質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

またまた、お世話になります!小学校に向けて、...

2019/09/15 21:59
11
またまた、お世話になります!小学校に向けて、放課後デイサービスを探してます。
五歳年中の自閉症スペクトラムの子供がいます。先日、相談員さんに放課後デイのことを相談し、5個くらいパンフレットをいただきました。

相談員さんおすすめなのが、山の中にある放デイで、宿題をロッジでやったら、野遊び、畑の世話、収穫した物を食べるなど、自然体験満載な感じのところです。送迎も、もちろんあります!
児童発達支援もやっているので、未就学児も行けるので、見学して気に入ったら、ちょいちょい慣らしで行きたいな~と思ってます。

でも、子供からしたら、学校終わって山で遊ぶってどうなんですか?毎日は預けないつもりです。

すごく人気のデイで約1年待ちです。

子供は、大人しい&不注意型で、マイペースです。慎重&怖がり。お祭りマニア&鉄道オタクで、主に車両基地か駅で写真を撮ってます。最近はグーグルの地図が好きです。(電車が上から見れるから)ユーチューブも大好きで、家にいるとパソコンばかり。旦那もゲーマーで、おじいちゃんもゲーマーという、オタク家系です。
住んでるところは、ぼちぼち田舎です。

自然体験は、成長するって聞きますけど、どうですか?
体力的にもひ弱なので、自然体験してたくましくなってほしいなと思います。
保育園でも、トマトやナスを育て食べれるようになったり、ダンゴ虫やバッタやなど、生き物に興味をもったり、ちょっとずつできることが増えてます。


みなさんは、どんな特色の放デイに通われていますか?いい放デイの見分け方とかありますか?やっぱり、学校も放デイも疲れますか?それとも、学校は嫌だけど、放デイは大好き!とか、その逆とか・・・色々参考にしたいので教えてください!よろしくお願いします!
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

teteさん
2019/09/19 14:19
とても参考になりました!ありがとうございました!

皆さんのお話を読んで、あらためてデイに通わす目的を考えました。

学校や家庭以外にも自分の居場所があること、学校とは違う人間関係や、好奇心を育てたり、体力つけたり、ストレス発散になったり、ほっとできたり、ぼんやりできたり・・・。
療育は、今通っているところを継続していくので、あまりデイで、勉強とか、かっちりした療育プログラムとか、凹をどうにかしたいとかはないかなーと思いました。
て、考えると・・・山ってやっぱいいなぁ、家庭や学校、療育では体験しないことができていいな!と思います。
でも、親の押し付けにならないように、気を付けます。
なにわともあれ見学ですね!

皆さんのお話を参考に、色々見学に行き、子供に合ったところに通えればと思います。ありがとうございました!


回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/139958
退会済みさん
2019/09/16 07:03
私の住む地域は放課後デイは極めて少なく、正直、アレコレ選べるような状況にはありません。
また、少ないところにそれなりの人数が集中しているため1人あたり・一所ごとに・週一回しか使えないです。

こちらでは基本新しいデイほど、施設ごとに派手で楽しげに見えるメニューをあれやります、これやります!とアピールがあります。
ですが、よくよく見たら教育や児童福祉、障害福祉にこれまで携わってきたことがないスタッフだけ!なんてことも。
また、目玉になっているメニュー内容は、利用する曜日によっては全く体験できないこともあります。

なので、あれこれやってます!という具体的なメニューそのものよりも、デイがかかげる支援大目標と、施設の成り立ち、そもそも障害や児童の支援事業の実績があるか?などをまず重視しました。

週1日だけしか行きませんから、苦手なことにトライさせていて、集団のなかで自発的に友達や遊びを探し、地域で友達と遊ぶ擬似経験を積み上げさせることを目的にしたデイに行っています。
うちのデイでは、遊びの小集団をフワッと形成しにくいタイプがあつまる日ほど、調理、製作、○○療法等のメニューがやたら充実しています。理由はなにか大きなテーマを与えてやらないと、他の子とのコミュニケーションが生まれなかったり、子ども同士の摩擦が大きいからのようです。

ところで、勧められたデイですが、確かに内容はなかなか魅力的だなと思います。
我が子にとっては楽しめ、これ以上ない!という内容になりますが、うちのデイに来ている子の一部にとっては地獄かもと思いました。

主さんが何を目的にデイに行かせるのか?がわからないのですが、とりあえず、預かってもらうこと優先なのか?それとも対人スキル等の凹の部分にアプローチしていきたいのか?

どちらでしょうか。

それによって選択は違ってくるでしょう。

それと、我が子は年中さんころはお子さんと似たようなタイプでした。ゲームやYouTubeはほぼ与えてなかったのですが、年長さんぐらいから遊びの好みがかわり、外で遊びたがるようになり好奇心も出てきました。

長くなりますが続きます。
https://h-navi.jp/qa/questions/139958
退会済みさん
2019/09/16 07:03
続きです。

ゲームのことは節度が守れてるなら否定しませんが、沸き上がるエネルギーの発散をゲームでしたり、画像を観ることで好奇心を満たしていると、外で色々なことにトライする必要がなくなります。

ゲームは自分で工夫したり考える必要はありますが、YouTubeは全くありません。
しかもだらだらと求めるままに、いつでもどこでも電波とバッテリーさえ持てば好きなものを得られるので遊びの中で我慢が学びにくい。
気に入らないとリセットできてしまう、等もマイナスですよね。
なので、申し訳ないのですが、お子さんの元々のちょっと弱いところとしてあげている部分を伸ばせる遊び方は今しているわけではないなぁと思いました。

ゲームは内容を選んだり、遊び方次第の部分もありますが、遊びにそういった視点は取り入れてますか?
性分はなかなか変わらないですが、特に幼児期、あとはギリギリ低学年までならぐんぐん伸びるとこは伸ばせない訳でもないので、このままはもったいないかも。と感じました。

楽しみは楽しみとして、その他に苦手なことをデイは練習する場と考えてみては?

ちょうど五歳ぐらいから、幼児から少年へ…と脱皮していきます。そこで遊びがガラリと変わる。
また、何でもうまくできないとトライしませんね。
そんな中、半強制的に自然と向き合わされるのは悪くはないと思います。

全く合わないというならやめてもいいと思いますが、お子さん自体がエネルギーが有り余ってる系なのかどうか?はまだ定まってないと思いますしね。
男の子はとにかくおとなしい子でもエネルギーの塊だなぁと感じます。
内在してるだけで、見えにくい子もいますが、好みの遊びばかりさせていると急激に爆発することも。
とんでもないことをやらかしたりします。
定型さんにもそれはあることで、恐れる必要はありませんが、凸凹さんの場合はケアがどうしても面倒にはなるので、こういう外での活動メインのデイ利用で遊びを促すのは悪くはないと思いますね。

どこを伸ばしたい。とか、そんなことより預け先重視なのか、本人が楽しめること最優先、学習最優先などテーマは少し考えた方がいいと思います。
幼児期は伸ばせるとこは伸ばす!が最優先と個人的には思います。
今から行ってみるのを勧めます。

あとは、疲労との相談ですね。 ...続きを読む
Quaerat iste qui. Sequi nostrum eaque. Occaecati iusto porro. Sit voluptas magni. Architecto dolore excepturi. Ipsa voluptates iusto. Error aut et. Mollitia adipisci ipsa. Eos iste ipsum. Soluta provident fuga. Fuga et sint. Assumenda quos sint. Dolor optio qui. Ut nisi architecto. Ipsam eos expedita. Dolorem distinctio eos. Voluptates tempore aliquam. Aut quibusdam sed. Repellat maxime earum. Delectus ut dolores. Consectetur veniam perspiciatis. At deserunt nobis. Voluptates est ut. Amet officiis aspernatur. Nihil labore aut. Et nisi cum. Voluptatem exercitationem et. Dolorem perferendis sit. Et soluta dolores. Laboriosam voluptatum omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/139958
K★Tさん
2019/09/16 09:14
はじめまして。

うちの子たちは放デイを利用したことがないのですが。
インドアなタイプで家庭でもゲームに関して寛容というか、主さんが調整するには
なかなか難しい環境のようですね。

山が近くにあるのでしょうか。
うちは子どもたちが小学生の頃まで、何時間もかけて山登りに出かけていました。
私に体力があったので、リュックを背負った子どもを背負い
自分のリュックをを前抱きにして山道を歩いたりなんて事もありました。

なので、デイが引き受けてくれるのは大変ありがたいですね。

子どもたちが大勢いると、目が行き届かず頭から土をかけられたりなど
洗濯が大仕事になると思います。
それと、主さんのお立場としては、大人しいわが子が泥だらけになっているのを
いっぱい遊べてきてよかったね。と受け取るか、
ちゃんと見てくれてる?ってなるのかです。

暴れん坊で手に負えない親御さんに人気があるデイの可能性もあるかなと。

周りに自然があるのでしたら、ご家族で遊びに行くスタンスでも十分な気がします。
おっとりしてる子を持つ親としては、心配ごとがこれ以上増えないデイでもいいのではないかと感じました。 ...続きを読む
Et asperiores et. Officiis iure omnis. Est impedit sunt. Dicta voluptatibus beatae. Ut sequi dolorem. Ullam impedit tempore. Totam voluptatum expedita. Et in atque. Et vero laborum. Illum nisi enim. Non alias natus. Illum a tempore. Voluptatem magnam facere. Quia mollitia tempora. Aut maiores vero. Repudiandae distinctio quos. Laudantium ut cumque. A fuga qui. Molestiae laborum odit. Vel doloribus et. Deserunt eveniet et. Iure saepe et. Inventore non ea. Tempore et dignissimos. Quia autem doloremque. Aut sed veritatis. Assumenda quo fugiat. Suscipit quia excepturi. Eos iure officia. Vero reprehenderit commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/139958
まずは、行かしてみないと、分からないですよね。
駄目なら、変えれば、いいんだし。
体力がついて、いいんじゃないかな? ...続きを読む
Reiciendis ea aut. Deleniti quae quos. Asperiores quis est. Similique voluptatibus quo. Deleniti corrupti fugiat. Cumque omnis non. Ea ut id. Et voluptatum iure. Fugiat unde voluptate. Aut hic ut. Veritatis possimus expedita. Voluptas repellat enim. Repellendus repellat et. Quasi aliquam corrupti. Laborum ab nostrum. Neque autem voluptatum. Cumque non velit. Sint aperiam illo. Occaecati sed iste. Soluta saepe odit. Quia nihil saepe. Autem nihil minima. Qui veritatis autem. Dolores rerum ratione. Occaecati quibusdam molestiae. Voluptatum eveniet fuga. Voluptatum quasi provident. Nesciunt accusamus suscipit. Eligendi velit distinctio. Eum dolores non.
https://h-navi.jp/qa/questions/139958
ナビコさん
2019/09/16 16:48
実際見学したら思っていたのとイメージが違うこともあり、とにかく見学してみることです。
できればお子さんも一緒がいいですけど。

その山の中のデイ、うちの子なら喜ぶだろうし、街中で自然がない場所にいるので、あればぜひ行かせたいくらいです。
(実際は街中なので、そういうデイはないですけど。)

一方田舎育ち、超インドア派だった私が子供の頃にそういうデイに行きたいかと聞かれたら、嫌と言います。
肌が弱く、草に触っただけでかぶれてかゆくなるし、虫は嫌い、それより本がたくさん読めたり苦手な勉強を教えてくれるならいいけれど、田舎にいるのにわざわざ自然体験なんていらないし。

ですからお子さんの性格によっては苦痛になりかねません。

しかし家でパソコンばっかりしてよくないというなら、あえてそういう体験をさせるのはありだと思います。
実際やってみたら、はまるかもしれないし。

結局は行ってみないと合う、合わないはわからないです。


...続きを読む
Eveniet tempore cupiditate. Facere voluptatem voluptatum. Nesciunt eius earum. Officiis sed in. Non voluptatem architecto. Magnam et enim. Ut quo repellat. Nihil est ut. Eos enim blanditiis. Rerum et perferendis. Consequatur officiis aliquid. Voluptatem maiores dolorem. Molestiae et consequatur. Illum qui aut. Odit ut quaerat. Non vel quia. Incidunt dicta ut. Quis ea velit. Optio voluptas nihil. Ut doloribus maiores. Eos qui fugit. Non eos eligendi. Velit libero molestias. Iste error dolore. Voluptas molestiae unde. Illum qui in. Sit possimus ratione. Consequatur molestias temporibus. Consequatur provident blanditiis. Voluptas possimus sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/139958
最終的には、「お子さんに合った放課後デイ」という極論にはなりますが、、、

外で遊ぶことや自然が好きな子なら、学校が終わって山遊び!というのは、素敵なことだと思います。
ただ、大人目線で「山遊びは良さそう」「自然と触れ合って欲しい」と思うだけで、子供は家でゆっくり図鑑を読みたがっている、とかいうなら、親のエゴでしかない気がします。

自然体験したからと言って、たくましくなるわけじゃないと思います。
虫が好きで興味を持って追いかけたり、じっとみて変化を見たりするから、その子が生き生きとするのであって、
虫が嫌いな子に「ほら」と勧めても、怖いキモい嫌だ、とマイナス感を与えます。

年少〜年長にかけては、興味を持つものが変わる時期でもあると思います。
息子も、新幹線の名前は全部覚え、入場券でホームに行き、新幹線を見に行くほど新幹線が大好きでしたが、年長になった今はパッタリ興味がなくなりました。

現在の趣味にとらわれず、大まかに見ることも必要と思います。

同じく慎重&怖がりな息子は、運動プログラムを強みにしている療育に通い始めたら、怖がっていた公園の遊具にも自ら挑戦するようになりました。
来春からデイに昇格しますが、引き続き運動プログラムに重点が置かれた所です。

プログラムが終わると、余った時間で学校の宿題をやったり、友達と遊んだりする時間があります。
この時も、友達との関わり方などを先生たちが見ていて、弱点に対して介入してくれます。

ー山遊び自体には賛成、
ーでもお子さんのタイプに合わせるべきでエゴで決めない。
ー遊びも放置ではなく、弱点を見極めて療育の一部にしている所がおススメ

という意見です!
...続きを読む
Doloribus laborum voluptatum. Ad qui pariatur. Molestiae quia optio. Quasi dolor a. Vero sint rerum. Corrupti assumenda pariatur. Et laudantium ab. Consequuntur distinctio nemo. Sed dolores amet. Voluptas eveniet soluta. Excepturi aperiam molestias. Repellat voluptatibus et. Quia earum rerum. Dolorem quaerat est. Dolor a voluptas. Odit soluta voluptas. Id a magnam. Ullam quam pariatur. Quibusdam assumenda tempore. Soluta et voluptatem. Earum ex corrupti. Eaque facere alias. Explicabo ut nobis. Cum delectus nihil. Quisquam voluptatem tempore. Adipisci nesciunt velit. Architecto ratione tenetur. Iste fugiat voluptas. Minima natus hic. Totam sint ea.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
本人にインプットする気や勉強に興味が向いていない状態で、親だけが焦ってあれこれやらせても、かえって苦手意識を持ち、二次障害を起こすと思いま...
15

学童保育の職員さんに伺いたいことがあります

放課後等デイサービスが営業に来るのはご迷惑ですか?初めまして。開設したばかりの放課後デイサービスに、オープニングスタッフとして就職してから...
回答
うちの子供の通う児童クラブの児童館には、放課後ディの案内の用紙が迎えにくる保護者に分かるように置いてありますよ。 入学前に障がい児童の放課...
10

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
ご主人様は誰の助けも無く、その中で自力でご自分の特性に向き合って、失敗しないように考えて生きて来られたのでしょう今妹さんの為にお母様がされ...
19

心因性の咳について

小1の発達障害の娘がおります。コロナの影響やはじめての小学校生活に少し疲れやストレスを感じているのか、2~3ヶ月ほど前から咳をするときがあ...
回答
たくさんの回答ありがとうございます。 お返事させて頂きたいと思います。 光る希望さん 下の子に構いすぎてよく拗ねています。 構ってあ...
11

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
おはようございます。 支援級の先生を一般企業のサラリーマンと照らし合わせてみてください。 メンタルで休んでいる人は各部にいますよね?有給は...
8

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

自閉症スペクトラム軽度

知的障害ははありません。今年4歳になり、字や数字、英語に興味があり、公文に通わせようと考えています。しかし、ずっと座っていらりか?落ち着い...
回答
こんにちは。 今は知的ボーダーADHDですが、、4歳から入学まで公文に通っていました。 椅子にずっと座っていられるか…まさにそれが心配で公...
6

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
北海道ですが、双子の一人は、情緒学級に所属したまま、通常学級で殆どをすごしました。同じ北海道でも、市町村や学校によっても異なりました。 知...
10

これから息子がどうなっていくのかが不安で辛いです

積極奇異型の自閉症・ADHDの年少男児がおります。加配付きで保育園に通っています。とにかく叩いたり引っ掻いたりの他害がひどいです。理由は様...
回答
やっちん様 ありがとうございます。走り続けて疲れたのに息子がやすませてくれない、と言うのがまさにそうです!なかなか人に共感は求められないの...
13

学童での事で投稿します

両親共働きで、お盆休みはありません。父親は家族に無関心で興味がなく平日に休みはありますが自分の趣味で朝から夜まで不在です。発達障害にも理解...
回答
たかたかさん ありがとうございますm(__)m 外遊びはしたいと子供たちも言っているのでわかってはいるのです。ですが、小1の子はいいけ...
21

英語とピアノの習い事について

幼稚園年少の発達障害の娘がいるものです。癇癪などもなく分類?でいうと高機能やアスペルガーだと思います。幼稚園も偏食だけが悩みで、それ以外は...
回答
こんにちは!うちの子もピアノと英語をやっています。お教室によって業績の厚い先生についてコンテストで賞を取りに行くようなところや、ポピュラー...
10