質問詳細 お悩みきいて!の質問一覧

こんにちは

初めて書き込みします。長文だし、愚痴なのですがすみません。私は心療内科にかかっており、アスペルガー症候群と言われております。検査はしていま...
回答
シフォンケーキさん わけのわからない散文に、回答していただきありがとうございます。 障害者枠は、誰からも勧められていないので考えていま...
4

よろしくお願いします

現在二年生の息子がいます。発達検査ではワーキングメモリな95ではありましたが、全体は109と知的には問題ないため普通級にいます。不注意傾向...
回答
新しい担任の先生が、どこまで介入してくれるのか。不安ですね💧 我が家の息子も小2ですが、明らかに困っているとSOSを出しているなら、すぐに...
8

いつもお世話になっております

4歳の時ASDと診断された息子がいます。(知的正常下限、その後境界域の間をいったり来たり)つい最近主治医が変わったのですが、ASDではなく...
回答
成長する過程で診断など変わる話しは、周りでもよく聞いていました。 お医者さんは、お医者さんの知識や経験で短時間で判断しますが、果してそれが...
3

オススメのQ&A

4ヶ月の赤ちゃんを育てています

まだ障害があるかないかはわからないと思うのですが、何かおかしいなとひっかかるところがたくさんあり、検索しては不安な日々です。。そのひとつに...
回答
産後うつなのでは? 保健センターとかの乳幼児検診してくれる施設にご主人と赤ちゃんと一緒に行って、 赤ちゃんの抱き方や、授乳のしかたや、ミ...
6

高校一年生

自閉症スペクトラム障害です。小学校、中学校は支援級に在籍していました。いつも1人な息子でしたが、中学3年になると、部活の仲間が親しくしてく...
回答
ハコハコ様 ありがとうございます。 押し付け?については息子が張り切ってやっているので、いい経験だとは思っています。 悪い誘いに関しては...
7

来年小学生の息子(5歳10ヶ月)の就学先を普通級にするか情緒

支援級にするか迷っています。元々、私は情緒支援級希望で、先日体験に行ったのですが…5人在籍していて、皆、気持ちの切り替えが苦手、立ち歩き、...
回答
別視点から。 情緒支援学級にいるお子さんは、「非日常」に弱いことが多いです。 なので…「体験」ということなら ・見慣れないお友達(ぴーちゃ...
7

発達障害、先生と情報共有をしてました

上手く活かされてない気がします。子どもの特性について迷惑をけてるし勇気がいるがいっそ公表した方が子どものためにも周りの子にもいいのか先生に...
回答
結局子供のタイプによります。 ゆっくりして、行動がおそい子はそれほどもんくをいわれません。 授業妨害になる行動を取ったり、明らかに授業の邪...
7