質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもこちらで質問し、アドバイスを参考にさせ...

2021/05/08 19:58
9
いつもこちらで質問し、アドバイスを参考にさせていただいており、大変助かっております。 
ありがとうございます。


今回も、よろしければアドバイスをお願い致します!

今春、小学校の知的特別支援級に入学いたしました。
学校生活や学習での指導に役立てて頂ければ…と
先日、WISC-IV検査を受けました。

結果は、

全体の知的発達 89
言語理解 99
知覚推理 89
ワーキングメモリー 71
処理速度 102

数値を見ますと、支援級に入級したのは間違いではなかったな〜と感じました。
ワーキングメモリーの低さが目立ち、知覚推理も低めで凹凸の差があり、総合的にも平均の下で通常級でやっていくにはかなりの家庭学習と工夫が必要になったと思います。

結果を元に支援級の担任の先生に配慮して頂くには、何を重点的にお願いしたらいいでしょうか?

また、ワーキングメモリーを鍛えるには
家庭でどのような事をしたら良いですか?
ワーキングメモリーの低さは、日常的にも感じており、着替えや学校へ行く支度、食事、片付けに気が逸れたり、ボーっとしていたりして非常に時間がかかります。
家庭だけではなく、学校や放課後デイでも同じような状況なようです。
やるべき事は分かっているようですが、やるべき事に集中する事がなかなか出来ません。
朝の支度などは、絵カードで何時に何をする、というように示して壁に貼っているのですが、いつも見ずに親の指示待ちです。
食事の時や出かける準備を始める時には、テレビを消す、玩具を近くに置かないなどはしているのですが、そうすると独り言遊びをしだします。

ピアノ教室に通わせる事は検討しております。
放課後等デイサービスは、学童型、習い事型、運動型のデイ3ヶ所に週4回〜5回通わせております。
放デイの先生にも、今回のWISC検査の結果をお渡しして、支援の参考にして頂こうと思っております。

アドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/161667
こんばんは、お子さんの診断名は、自閉症スペクトラムみたいですが、凹凸具合や特性を聞くと、ADHDの子の困り感もありますね。

ワーキングメモリを測定する課題の成績は、4歳から15歳頃にかけてほぼ直線的に増加し、さらに30歳頃まで伸び続けることが報告されています。
ただ、効率よく記憶する方法を身に着けることはできても、ワーキングメモリそのものを鍛えるのは難しいといいます。

特に心理学や関連領域では、ワーキングメモリのトレーニングには効果がない、あるいは非常に限定的だと考えられています。

繰り返し練習してもほかの行動に応用しづらい
ワーキングメモリを鍛えるためにある課題を繰り返したとして、成果が期待できるのはその課題のみです。

別の課題の成績もあがったなら、それは、両者の課題が類似している場合。

つまり、ワーキングメモリ自体の機能が向上したのではなく、ある課題の目標を達成するために必要な行動や考え方など、“効率のよい方略”を理解したのだと考えられます。

それと着替えや学校へ行く支度、食事、片付けに気が逸れたり、ボーっとしていたりして非常に時間がかかります。
家庭だけではなく、学校や放課後デイでも同じような状況なようです。
↑処理速度も低くないですし、これはワーキングメモリと言うより、自閉症スペクトラムからくる。マイペース、マイルールから来ているようにも感じます。

何を重点的にお願いするかは、
やっぱり都度の声がけじゃないでしょうか?
日常生活のあらゆる場面で行動の目標や計画を記憶しておくための脳の働きが弱いので。
それと、一度に色々な事を指示しないで、一つずつ言ってもらう配慮は必要かと思います。
また、ひらがなが完璧になったら、忘れる前にメモを取ることは必須だと思います。
鍛えるというよりは、今後自分の弱点を把握し、リカバリーする工夫が必要になると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/161667
Risaさん
2021/05/08 21:40
kittyさん
返答ありがとうございます!!

こちらで回答して下さる方々の知識の豊富さと回答の的確さに、いつも感心しております。
見習わなくては!

未就学時までは、言葉や社会性の遅れが目立ち、自閉の特性が目立っていたのですが、今回の数値を見ると、kittyさんの仰る通りADHDの特性が強くなっている気がしていました。
言語理解が伸びた分、ADHDの特性の方が目立ってきたのですかね。

そして、これまたkittyさんの仰る通り
ワーキングメモリーを伸ばす方法というのは、はっきりとは分かっていない
というのも、ネットの情報で少し見ましたが、やはりその通りなのですね。
発達障害のお子さんは、ワーキングメモリーが低めに出る事が多いので、ここの部分を訓練で簡単に伸ばせるのなら、そもそも障害にはならないですよね…。
お勧めの習い事として、ピアノやそろばん
という情報を知り、藁をも掴む思いで^^;
ピアノを習わせる事を考えております。

アドバイス頂いた
都度の声かけ
一度に色々な事を指示しない
メモに残す
等の配慮を担任の先生にお伝えしてみます!
弱みを鍛えるのではなく、カバーし工夫していく姿勢が大事ですね!
ありがとうございます、今回も助かります!
そして、確かに息子はマイペース過ぎるほどマイペースだと臨床心理士さんに毎回言われますので、仰る通りだと思います…。
もう少し身辺自立を自主的にテキパキやって欲しいものですが…高望みですね^^;
ゆっくり成長を見守ります。 ...続きを読む
Tempore explicabo voluptatum. Pariatur dolores quia. Distinctio rerum qui. Ab ipsa voluptatem. Quos non minus. Earum voluptatem sed. Reprehenderit fugit cumque. Voluptates exercitationem labore. Quia voluptatem ex. Reiciendis doloremque incidunt. Recusandae pariatur et. Blanditiis itaque doloremque. Omnis dolore quos. Quibusdam et facilis. Nostrum et quo. Aliquid saepe modi. Qui cupiditate ut. Qui sint mollitia. Itaque vel voluptate. Rerum doloremque id. Laboriosam nostrum commodi. Ipsa in debitis. Ut ex sequi. Quaerat modi pariatur. Natus consequatur quas. Non distinctio neque. Libero praesentium optio. Sint rem a. Voluptas odit et. Voluptatem sit earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/161667
ナビコさん
2021/05/08 22:10
うちの子の場合は、ご褒美を取り入れることで、作業スピードを上げることはできます。
しかし子どもによってはご褒美がモチベーションにならないタイプもあるようで、全員に使える方法ではないようです。

うちの子の場合、2年生の前半にわかったのですが、朝の支度や登校を急がなかったのは、「遅刻したらいけない」という概念がなかったことが原因でした。

もう親の想像の斜め上をいく理由でした😖

ボーとするのは今も変わらないけれど、年齢が1つずつ上がっていくごとに前年よりはマシになっているかなとは思います😅

あとワーキングメモリーは上がったけれど、日常生活には活かされていないです😢

机上の検査数値と実生活は別物なんだなと実感しています。

...続きを読む
Voluptates asperiores nihil. Sed aliquam incidunt. Provident ut repellat. Accusantium ipsum sunt. Consequatur provident hic. Non iure id. Aspernatur quae modi. Cum pariatur distinctio. Est possimus ad. Ad sunt nostrum. Occaecati dicta aut. Pariatur sit harum. Nulla ut voluptatibus. Non ut odio. Minima fugiat rerum. Qui non et. Rerum ab eos. In molestiae ullam. Optio quo dignissimos. Nihil accusamus blanditiis. Quo accusantium est. Possimus recusandae officia. Voluptas accusamus maxime. Sed quasi maxime. Et magni qui. Eum aut nihil. Magnam delectus voluptatem. Veritatis sint aut. Debitis sunt sequi. Occaecati in possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/161667
初めまして、シフォンケーキと申します。
自閉スペクトラム症の当事者です。

他の方と回答が被りますが、リタリコのコラムにもありますようにワーキングメモリを鍛えるというよりかは、工夫といった感じです。

一番は声かけ、二番は録音、三番は、アプリの使用ではないでしょうか。
ワーキングメモリの数値上、どうしても入る容量が少ないので指示するなら必要最低限のもののみと絞り込む必要があります。あとは、自分での復唱させる癖をつける、録音しておき再生する癖をつける等でしょうか。

自分で工夫できるようになれば、アプリの使用です。
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89/id1483888327 ...続きを読む
Voluptates asperiores nihil. Sed aliquam incidunt. Provident ut repellat. Accusantium ipsum sunt. Consequatur provident hic. Non iure id. Aspernatur quae modi. Cum pariatur distinctio. Est possimus ad. Ad sunt nostrum. Occaecati dicta aut. Pariatur sit harum. Nulla ut voluptatibus. Non ut odio. Minima fugiat rerum. Qui non et. Rerum ab eos. In molestiae ullam. Optio quo dignissimos. Nihil accusamus blanditiis. Quo accusantium est. Possimus recusandae officia. Voluptas accusamus maxime. Sed quasi maxime. Et magni qui. Eum aut nihil. Magnam delectus voluptatem. Veritatis sint aut. Debitis sunt sequi. Occaecati in possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/161667
Risaさん
2021/05/08 22:40
ナビコさん

ご返答ありがとうございます!

ご褒美作戦は、最初こそは効いたのですが毎回やっているウチに飽きたのか?効かなくなり…親も疲れ…^^;
今に至る…という感じです。

「遅刻したらいけない」という概念がなかったこと
→ウチもコレな気がします!!
それに加えて時計がまだよめないので、何時までに家を出ないと遅刻だよ!と焦ってるフリをして言ってもシラーっとしています^^;
確かにボーっとするのは、治る気がしないですが💦
前年よりはマシ!を目指して、ゆるく頑張ってみます(笑)

机上の検査数値と実生活は別物
→検査結果はあくまでも支援方法の参考資料であまり鵜呑みにしてはいけませんね。

ありがとうございました!
...続きを読む
Explicabo rerum tempore. Sit voluptatibus deleniti. Suscipit est nobis. Ea fuga a. Sequi cum corporis. Aut ut reiciendis. Dicta aut omnis. Beatae et pariatur. Dolores eaque debitis. Ullam enim non. Adipisci autem vitae. Molestias libero quos. Et vel nulla. Error neque reiciendis. Adipisci odio vel. Similique voluptas est. Placeat ut repudiandae. In sunt in. Nesciunt qui eius. Reprehenderit voluptate inventore. Dolorem et dolor. Nostrum amet et. Soluta ea dolores. Nobis deleniti ut. Possimus voluptatem modi. Praesentium amet nostrum. Modi omnis nulla. Suscipit aut assumenda. Earum rerum adipisci. Itaque ad sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/161667
Risaさん
2021/05/08 22:43
シフォンケーキさん

ご返答ありがとうございます!

ワーキングメモリは鍛えるより工夫ですね!
まだまだ勉強不足です…^^;
アプリ、早速ダウンロードさせて頂きました!!
活用してみます。
アドバイス、大変参考になりました
ありがとうございました!
...続きを読む
Voluptates asperiores nihil. Sed aliquam incidunt. Provident ut repellat. Accusantium ipsum sunt. Consequatur provident hic. Non iure id. Aspernatur quae modi. Cum pariatur distinctio. Est possimus ad. Ad sunt nostrum. Occaecati dicta aut. Pariatur sit harum. Nulla ut voluptatibus. Non ut odio. Minima fugiat rerum. Qui non et. Rerum ab eos. In molestiae ullam. Optio quo dignissimos. Nihil accusamus blanditiis. Quo accusantium est. Possimus recusandae officia. Voluptas accusamus maxime. Sed quasi maxime. Et magni qui. Eum aut nihil. Magnam delectus voluptatem. Veritatis sint aut. Debitis sunt sequi. Occaecati in possimus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
余談。 夜尿については、日中のトイレですが自分の行きたい時に行ってるだけなら、そこを改善する必要があると思います。 出そうな時に行くだけ...
14

いつもこちらでお世話になっております

今回もよろしかったら皆様の貴重なアドバイスを宜しくお願い致します。現在、保育所等訪問支援事業の利用を検討しております。この制度を利用されて...
回答
経験からの範囲で書き込みさせて頂きます。 >支援事業所の担当者さんと支援級の先生とのやり取りが上手くいかなかった場合 この場合、そもそも...
10

色々あたってもいい先生はみつからず子供は相変わらず良いところ

がないです。成長してるといえばキレるところくらいです。最近はどうしたら良くなるかではなく2人の死に場所は何処がいいのかしか考えなくなりまし...
回答
お久しぶりです。 お辛いお気持ちお察しします。 私も人生の中で何度か死んでしまいたいと考えたことあります。これからもあると思います。 でも...
11

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
その状態でシングルマザーは無謀なような気もします。実両親は?同居したらどうでしょう?元御主人から養育費はもらってますか?もらってないなら自...
10

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
続きです。 なお、我が子は感情コントロールが難しいことから入学時から支援級を利用しておりますが、支援級を利用していたとしても、対人関係の...
14

こんにちは

小2支援級在籍の男の子かいます。自閉スペクトラムとADHDの診断がついています。療育についてアドバイスいただきたいです。長文でうまくまとめ...
回答
私の場合だと、1と2を並行して通うかな、と思います。 うちの子の場合、言葉のコミュニケーションが過度に少なく、また集団への指示が通りにく...
12

発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です

現在、小学校6年生です。兄や親友の真似をして、中学受験をしたがっているので、受験をする予定なのですが、志望校について迷っています。一言でい...
回答
みなさま、再び回答ありがとうございました。 ひとつひとつ丁寧に読ませていただきました。 継続受診を娘と話し合って決める、と言うのはなるほ...
26

はじめまして

小一自閉症の息子の習い事で悩んでいます。息子は普通級で放課後は学童に通っています。学童のお友達でスイミングを習っている子がおり、学童までス...
回答
こんばんは。 うちの息子と特性が似ています。 スイミングの見学や、体験に行ってみてはどうですか? うちは、そもそも自閉があるのに色んな検問...
17

在籍校と支援学校

どちらを選べばいいかわかりません。はじめまして、長文になりますが、お付き合い頂けるとありがたいです。小2の息子4月から不登校です。入学直前...
回答
どちらも、メリットデメリットがありますね。 合う合わないが誰でもありますよね。 確かに支援学校でも先生は変わると思います。だけど音に敏感な...
12

来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です

今夏に「IQ61の自閉症スペクトラム」と診断され、市の教育委員会による就学判定の対象になりました。判定結果は「特別支援(知的)」というもの...
回答
なおみずははさん、こんばんは! うちの4月から新一年生になる次男は自閉症です! うちは3年前から情報収集をはじめました。私の住んでいる...
11

1年生の息子のことで初めて書かせていただきます

昨年の就学時健診前に、・人の話をあまり聞いていない様に見える・ひらがな(自分の名前も)書かない・話し方が幼児語が残る(2歳下の弟のほうがお...
回答
頑張っていらっしゃいますね。 アスぺ&ADHD、中1の息子がいます。 喘息に関しては主治医の先生に相談して、必要であれば一筆書いてもら...
3

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
ある意味で幼い、素直で真面目な子が鼻についてくるお年頃だと思います。 自分も褒められたいのに厨二心が邪魔をしてできないヤツが羨ましくて絡ん...
10

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
再度失礼いたします。 ASDのお子さんへの対応として、気持ちは受けとめつつ、ルール上ダメなことはダメと教えることが基本なのだと思うのです...
27