発達障害だろうなという人と一緒に働いています

同じ人とずっと一緒ではなく、発達障害だろうなという人は数か月~数年で退職、入職した一人が発達障害だろうなという人、という状態を繰り返してい...
回答
初めまして私も当事者なので心が痛くなりますし、周りに迷惑かけているんだなぁって…反省してしまいますね💧 さて、一緒に働いている方は、障害...
8

小学3年男児、ASD診断済みです

最近の悩み事は、いつも外出を嫌がる事です。(感覚過敏などはあまり無い方ですが、疲れやすいです。)スーパーへの買い物など、皆さん嫌がっても連...
回答
外出は、平日ですか?土日ですか? 平日の場合、外見上は普通にこなしているように見えても、本人は頑張りすぎてるって事もあります。外出する気...
6

協調性運動障害の傾向が強い5年生の男児です

過去に検査をしましたが、ものすごく不器用だが障害とは言えないというレベルです。(発達障害はASD診断済み)現在、ほぼ通常級で過ごしています...
回答
こんばんは、まず正規の方法でやってみて、難しそうなら、 玉結び、玉留めは針を使わないでやる。 私は小学校の時は手で結んでしまっていました...
10

高校1年です

イラっとすることが多いです。例えば疲れてるときに注意されたり、おんなじことを何度も注意されたり(される自分が悪いのですが)そんなことがある...
回答
お友達とはどんなお話をしますか? きっと、お友達も同じじゃないかな? おばちゃんも同じです。頭痛の酷いときとか嫌なことが多い日に色々言われ...
3

中学2年生の子供がいます

ADHDと自閉スペクトラムの診断はうけてます。中2になり、中学校とゆう全く違う環境に先生方の理解も増え、本人も少しずつ慣れてきました。その...
回答
経験上の話ですが、「本当は仲良くしたいだけ。」という言い訳は中学生では軽度知的障害でも許されない言い分なので、事実であっても一切使わない方...
9

自閉症かもしれません

鬱の診断をもらったことがあるし、一方で薬はいらない、カウンセリングを受けたら、と言われた心療内科もあります。中3の秋から不登校になり、中高...
回答
色んなご意見を頂けて、本当にありがとうございます。正直不登校から、またの不登校、さらに留年間近で流石にどうしようかと思っていました。学校は...
13

中学3年のアスペルガーの息子がいます

来年高校受験ですがゲームばかりして全く勉強しません。IQは100越えですが勉強を全くしないので成績は真ん中よりはるか後ろです。このまま勉強...
回答
はい、おわかりのように、その子によります。 そして特性があってもなくてもそれは同じだと思います。 長男は全く勉強せず、遠くの高校(片道20...
2

身バレ可能性を防ぐため、内容削除して更新しました

回答
申し訳ないのですが 環境が変われば、また今の出来の良くて7割、普通で5割、悪くなると2〜3割しか出来なくなると思います。 学校生活は通...
17

オススメのQ&A

児童デイサービスで働いています

3歳の自閉症の子どもがお茶をのみません自宅ではパックジュースのみ飲んでいるとのことです脱水のような症状でよく休みますデイサービス方針で水筒...
回答
他のスタッフや上司と相談しましたか? あるいは、施設として保護者と相談すべき事柄のように思います。 ここのQ&Aの回答者は保護者や当事者...
6

小学生4年の男の子で現在支援にいます

発達の遅れがあるものも軽度で主に動作のペース・理解度・処理能力の遅さや低さが小1からあり小2の二学期頃に学校でやる発達検査と支援級の話しが...
回答
今まで居場所が普通級だったのと居心地良かったのですね。。 普通級でも支援級でも辛いですし、最初から支援級でも不登校の子もいるし、IQ高め...
7

転勤族、ASDの高学年小学生男子の母です

コミニュケーションは不得意ですが、普通級です。転勤となり、引越し先で悩んでいます。今、候補にあがっているのは、埼玉県浦和市、練馬区、調布、...
回答
府中市は、保守的です。また、ごみの分別がすごく細かいので、親の方が大変かもしれません。 駅前は、引っ越してくる人が多いので分かりませんが、...
6

3歳2ヶ月の娘がいます

3歳児健診で乱視の疑いで引っ掛かり、眼科を受診しました。時間がかかるので早めに来てくださいとのことだったので午後一番に行きました。ほどなく...
回答
なぜ朝イチで眼科を受診できないのでしょうか? 保育園の゙日課だと午後一番ってお昼寝の時間じゃないですか?定型さんでも集中力落ちてしまうので...
8

子供が2人います

上の子(2歳半の息子)は保育園に通っています。自閉症スペクトラムです。多動、発語がほとんどない(1歳8ヶ月でママ、その後数語言いましたが現...
回答
その頃って、本当に大変ですよね。 よく戻りたいとかききますが私はその頃に戻りたくないほど大変な育児でした。 その頃は上の子の夜泣きも始ま...
8