質問詳細 こんなときどうしてますか?の質問一覧

子供への投薬管理の相談です

(長文になってしまいました。失礼します)高二女子・ADHDASD知的障がい無しで、公立高校の普通科に通っています。診断は小一で付きましたが...
回答
絶対に飲ませたいということであれば、薬剤師さんにご相談されてみてはどうでしょうか。 コンサータは、1日何回服用ですか。 朝と夕方であれば、...
7

発達外来受診…何を聞きますか?発達が全体的にゆっくりな、4歳

年中の娘です。もう0歳からゆっくりだったので、1歳前から半年毎、定期的に発達を診てもらい…2歳で療育デビュー…3歳で発達外来デビューしまし...
回答
ノンタンの妹さんへ とても分かりやすく、有難う御座います。 変に肩肘張らず、最近の事も話してみます…半年に一回だし、普段の様子を見てない...
6

知的境界域の小6息子の事です

先日姉(中2)の貯金箱から2000円も盗んで使っていた事が判明しました。話がややこしくなるので詳細は割愛しますが訳あって息子は2ヶ月分のお...
回答
お小遣いの前に、放課後や休日の過ごし方はどうなんだろう?親はどこまで把握しているんだろうというところが気になります。自由、なんでもOK?門...
23

中学男子です皆さんは、子どもが不適切だーとおもう発言をしまし

たらどう返されます?
回答
「殺す」はないんですけど、うちの子、言語優位なので空中舌戦は結構やりました。 損得勘定に敏感でね。 混ぜっ返したら、息子さんどうなるでしょ...
6

知的を伴う自閉症の息子がいます

5歳児です。まだ食事をするときに手づかみ食べです。スプーンは初めは少しすくって食べますがすぐに手づかみで食べてしまいます。保育園でもです。...
回答
両手で手の指を使う遊びをたくさんしましょう。 両手というのがポイントです。 協調運動が苦手で不器用、他は感覚過敏でフォークが口に入るのが苦...
10

ASD特性ありの娘がいます

昨年度に団体競技の習い事をさせたらとても得意で上手になり競技クラスに所属しました。ただ、ASD特性の認知の歪みからか自分は先生に嫌われてい...
回答
少し誤解があったようなので編集しました。 虐め内容はチームメイトに「性格が変、おかしい」と言われたり、これやってみてと言われて披露したら...
20

自分は特別支援学級に通っています

普通のクラスには行かず、特別支援学級にずっといます。それで、特別支援学級の先生や普通のクラスの先生などが授業おいでや授業行っておいでと言わ...
回答
泣いてしまう理由は分かりますか? 言われた時に泣いてしまって話せないなら、落ち着いている時に文章にしておいて、あとから先生に渡して読ん...
1

オススメのQ&A

15歳の息子です

重度の発達障害になります。トイレで便をするたびに手についてしまい、トイレの蓋やトイレットペーパー、リモコン、ドアノブ、水道などが便まみれに...
回答
子供が長年療育に通っていて、重度の子も来ていました。小さい子が多かったですが。 トイレットペーパーは難しいかもしれません。 年齢から考えて...
8

4歳の息子の奇声について

4月くらいから奇声が出るようになりました。少しずつ増えていき、今はこちらの指示も耳に入らないくらい常に発し続けています。癇癪を起こしている...
回答
>あぴちゃんさん ご回答ありがとうございます。 あぴちゃんさんのお子様の奇声は一時的だったんですね! うちも色々なブームがありますが、...
6

テレビを消すことの有用性について質問です

①テレビに子守をさせないで、って少し古い本かと思うのですが、現在の療育でもテレビを控えるような指導はされているのですか?されているならどれ...
回答
らんまるさん こんにちは。回答ありがとうございます。 やはり皆さん小さいうちはテレビは避けていらっしゃるのですね。息子は生後すぐからテ...
8

独学でExcelwordで勉強したい私は広汎性発達障害です障

害者枠で働いていましたExcelwordは初心者レベルです。どうしたらいいですか?
回答
もし、仕事で使えるようになりたいなら、独学ではなく、ハローワークのパソコン教室に通ったほうが、いいかも。 家にパソコンやプリンターがなくて...
6