小学4年生の軽度知的障害児

好きな遊びがリカちゃん人形なんです。良いのかな。。。一人っ子なんです。Switchでも遊びますがルールを守らずずっとやってしまい、自転車買...
回答
別に、リカちゃん人形で遊ぶのが好きな子、結構いますよ。 逆にハマらない子もいます。 そこは気にする必要はないと思うのですが…。 一人っ子...
6

3歳8か月の男の子で自閉症、中度発達障害があります

3月までは別の別の保育園に通っていましたが、年少さんからついていけないと思い、4月から市立の加配のある保育園に転校しました。1週間に1度の...
回答
すみません💦回答になっていませんよね💦 【会話できない】 言葉は出てますか? これは口の筋肉や舌の動かし方、息の吸う吐くが上手くできない...
16

ありがとうございました!

回答
りりこさん、こんばんは🐱 長男(小4)が`通級を利用していたのですが、こちらの地域も2年間しか利用出来ないのて、いつ利用するか迷ったので...
7

学習について

ASDです。発達支援の経験のある知り合いの方に家庭教師をしていてだいていたのですが、今年度より出来なくなり見ていただく方が居なくなり、今は...
回答
ココさん。 ありがとうございます。 要領よくされてますね。 スマイルゼミも気になってるところですが、それで理解できるかな~と思っていました...
20

もうすぐ6歳の年長児の息子の療育について

長文ですみません。よろしくお願いします。ASD(知能の遅れなし)の診断を受けたのが半年前です。社会性、コミュニケーションが苦手です。そこが...
回答
絵画、ピアノ、スイミング、体操、工作などの習い事はどうでしょう? 集団は大変そうなので、個人で出来るものが良いかもしれないですね。 運動/...
20

字を速く書く方法初めまして

小6ADHD男児についてアドバイスを頂ければと思っております。最近行き始めた塾の先生に人の3倍くらい書くのが遅いという指摘を受け、これを機...
回答
夜子さん 学校のテストなどはなんとなくできていたので(そもそもハードルが低い)あまり気になっていなかったのですが、書くのが遅くて大変だっ...
21

悩みではないのですが

発達グレーの年長児がいます。幼稚園が大好きで、元気に通い、児童発達支援センター?デイサービスが大好きで通っています。その結果、ほとんど家に...
回答
家族で過ごしたいって、何をして過ごすのでしょうか? お子さんと遊びたいなら、親が歩み寄ってお子さんが楽しくて仕方ないことしてみたらどうで...
9

オススメのQ&A

旦那がASD傾向ありです

身内にASD傾向がある方、子供に遺伝しましたか?
回答
身内に未診断ですが傾向ありで、遺伝しました。 どうやら、父方のほうに傾向ありの人がちらほらいます。 わたしも、ひどくないけど、傾向あると...
7

15歳の息子です

重度の発達障害になります。トイレで便をするたびに手についてしまい、トイレの蓋やトイレットペーパー、リモコン、ドアノブ、水道などが便まみれに...
回答
結果も急いでないですし、高くももってないため15歳までこうやってきました。 ただ、年齢も年齢なので強要することはしませんが教えることは止め...
8

独学でExcelwordで勉強したい私は広汎性発達障害です障

害者枠で働いていましたExcelwordは初心者レベルです。どうしたらいいですか?
回答
就労移行支援でパソコン教えてくれ、検定取れるところもありますよ。 市内に無ければ市外に通う必要はあるかもしれませんが、最近増えてきてます。...
6