特定のこだわりが強い子について質問させてください

小学校3年の自閉症スペクトラムの息子が、身近にあるものの変化を嫌います。我が家は結婚当初、家具類はいずれ買い換える予定で安い物で揃えており...
回答
余談 ソファーに腰掛けないなどは、好きにさせておけばよいのでは? つまらない拘りだと気づけばやめるし、本人にとって大事なことなら貫くと思...
9

すみません、先輩方に、相談させてください

他の質問に答えてくださった方、ありがとうございます1歳半の息子が自閉症疑いです。私が気づいたのは2ヶ月程前、振り向かない、クレーン現象があ...
回答
一歳半で心配しているのですね。 わたし自身が逆に気がつかないふり?というか、なんとなく育てにくいけど、まさか、発達障害があるとは思わない...
16

2歳3ヶ月の男の子のママです

単語、発語ゼロ皆無です(ToT)だけど、癇癪も普通に泣く程度ですぐ切り替えられ大変なほどではないし、外に連れて出ても困るくらい大変みたいな...
回答
テンションが上がったら、子供は奇声も上げるし、踊ったり、走り回ったりするので テンションが上がっていない時の行動を注意した方が良いと思いま...
16

クレーン現象があるこって、自閉傾向が強いと聞いたことがありま

すが、実際どうなんでしょうか?
回答
うちの子は二人ともクレーンはしなかったですよ。 一般的には殆どの子が成長の過程でクレーンをするので クレーンだけでは自閉傾向とは決めれない...
6

1歳半の息子が自閉症疑い

自閉症のお子さんの、1歳半頃の様子を教えて欲しいです・発語数・クレーン・指さし・その他気になるところ等よろしくお願いします
回答
一歳半検診を控えてるんでしょうか。 一番不安な時期ですね。 問診票を見て目玉が飛び出しそうになったのを今もよく覚えています。 来月で五歳...
9

いつも有難うございます

中3娘の強い拘りに辟易します。具体的には水分をあまり摂らない。普通(そう言う言い方が正しいか否か分かりませんが…)は、一般的には朝の起床時...
回答
おはようございます 子離れしましょうよ。 めっちゃお子さんを観察してますよね?何をいつ摂取したか脳で記録してるんですね。 子供にとって、...
12

オススメのQ&A

旦那がASD傾向ありです

身内にASD傾向がある方、子供に遺伝しましたか?
回答
子どもが傾向ありと言われて色々調べ始めた頃、誰も彼もが発達障害者に見えていた時期があります。 真っ白な人なんていないんじゃないかと。 自...
6

グレーの中3女子で、小41年間と去年から不登校です

言語コミュニケーションに苦手意識があり、集団生活に負担を感じている、と診断されました。おしゃべりする友達がいても、1人の子とずっと一緒にい...
回答
通信制高校卒の当事者です 辛口失礼します 特定のお友達に固執してしまう子は…正直言って、どのようなタイプの通信制高校でも、厳しい気がしま...
8

15歳の息子です

重度の発達障害になります。トイレで便をするたびに手についてしまい、トイレの蓋やトイレットペーパー、リモコン、ドアノブ、水道などが便まみれに...
回答
ありがとうございます。重度の知的障害になります。なので伝えて理解してもらうことは困難なため、繰り返し声掛けをしている状態になります。 ト...
8

4歳の息子の奇声について

4月くらいから奇声が出るようになりました。少しずつ増えていき、今はこちらの指示も耳に入らないくらい常に発し続けています。癇癪を起こしている...
回答
>あぴちゃんさん ご回答ありがとうございます。 あぴちゃんさんのお子様の奇声は一時的だったんですね! うちも色々なブームがありますが、...
6

独学でExcelwordで勉強したい私は広汎性発達障害です障

害者枠で働いていましたExcelwordは初心者レベルです。どうしたらいいですか?
回答
就労移行支援でパソコン教えてくれ、検定取れるところもありますよ。 市内に無ければ市外に通う必要はあるかもしれませんが、最近増えてきてます。...
6