質問詳細 こんなときどうしてますか?の質問一覧

私は広汎性発達障害があります

質問は社長に私は心の状況が分かってもらえません。社長は私が当事者が話し合える場所で会社の悪口ばかりを言っていると会議で言われて困りました。...
回答
知識がない一般人の声。 その社長さんは、心を振るわすため何度も言う可能性。 愛の可能性。が、有るので、愛されているのでは、 悪い人は、ほ...
3

うまくは言えないですが、何回も同じ注意をされると社長から指摘

されます
回答
多分しながわさんは、障害者雇用で働いているのに、特性を理解して貰えない、支援して貰いたいと思っているのではありませんか⁉ ちょっと違ってた...
6

初めまして初投稿になります

広汎性発達障害を持っています。ちょっと変わっているかもしれませんがストレスを感じた際、異常な眠気が来ます。じっとするのが苦手で特に座ったり...
回答
はじめまして。 私もストレスを感じるとあくびが出てしまい、結果意識を飛ばすことがあります。 逆に昼寝をしてしまうと、安心して昏々と眠り続け...
14

ASDの診断を受けている人の中で人の気持ちや感情を読み取るの

が得意という人はいますか?
回答
私(母)が嫌な顔をしたときには、息子はすごく敏感です。目付きがきつくなったり、口がへの字だったりして怒られるのを察知します。そんな顔してど...
6

障害で社長が言うには君が悪い言われて、社長が他に私に対して君

はすぐに要らん事言うし気に食わないとかというのも事前に私の考えを聞いてないからではないかと私は思うのですが社長の通が通らないとすぐに切れる...
回答
文章のていさいをわかりやすく書き直しました。皆さんが指摘する内容を踏まえて自分で考えようと思います。 社長が言うことは指導というようなしっ...
10

小学1年生人が多いところが苦手

夏休みにお出かけしたいと考えていますがどこオススメな場所はありますか?出来れば埼玉県内でお願いします!
回答
クレヨンさんこんにちは 埼玉県に限らずの話ですが、 もしお泊りをするなら、貸別荘やコテージを数日借りることをおススメします。 食事作り...
4

はじめまして

小3男児の母です。息子が最近、聴覚過敏らしく(未診断)学校に行くのを嫌がる時があります。息子は3歳の時に発達障害、自閉症スペクトラムと診断...
回答
asamiさん はじめまして、自閉症スペクトラムの当事者です。 現在は在宅でライターをしていますが、数ヶ月で月何十万と稼げるのは稀です。...
6

オススメのQ&A

4ヶ月の赤ちゃんを育てています

まだ障害があるかないかはわからないと思うのですが、何かおかしいなとひっかかるところがたくさんあり、検索しては不安な日々です。。そのひとつに...
回答
こんばんは、 お子さんのご様子から、腹筋より背筋優位な体の使い方で、筋力も腹部と背部の筋力がアンバランスかもと思いました。 手より足、...
6

高校一年生

自閉症スペクトラム障害です。小学校、中学校は支援級に在籍していました。いつも1人な息子でしたが、中学3年になると、部活の仲間が親しくしてく...
回答
tonton様 ありがとうございます。 私が被害妄想で突っ走るところがあるので大変ありがたいお言葉です😂 クラスのラインなので強制退会や稼...
7

来年小学生の息子(5歳10ヶ月)の就学先を普通級にするか情緒

支援級にするか迷っています。元々、私は情緒支援級希望で、先日体験に行ったのですが…5人在籍していて、皆、気持ちの切り替えが苦手、立ち歩き、...
回答
別視点から。 情緒支援学級にいるお子さんは、「非日常」に弱いことが多いです。 なので…「体験」ということなら ・見慣れないお友達(ぴーちゃ...
7

発達障害、先生と情報共有をしてました

上手く活かされてない気がします。子どもの特性について迷惑をけてるし勇気がいるがいっそ公表した方が子どものためにも周りの子にもいいのか先生に...
回答
病気だから…と言ったのは、友達ですか? たいてい、そういうことを言う子のほうが"やべぇ"奴です。だから、あまり気にせず毅然に振る舞うよう、...
7

知的障害、将来どうなるの?もうすぐ3歳

軽度知的障害の子がいます。発語は宇宙語&単語です。歌は好きでよく歌ってます。今の段階で中度寄りの軽度知的障害(54)。検査してくださった方...
回答
いるかさん、こんばんは。 20歳の長男が中度知的障害+自閉症スペクトラムです。 小中学は支援級で、高校は専修高等学校を卒業し、就労移行支...
6

11ヶ月の息子がいます

•人に興味なし•アイコンタクトしてこないしこちらの表情を読み取るような素振りもなし•言語理解なしおいで、どうぞ等一つも通じない•模倣なしこ...
回答
うちの住む自治体も、1歳半健診までは療育は基本受けれません。 なので、どんなに早くても1歳8ヶ月ぐらいからですね。 それ以前に療育やリ...
8