質問詳細 こんなときどうしてますか?の質問一覧

こんにちは、知的障害ボーダーラインの息子(小6)の進路につい

て…息子はWISC4で全IQ79と診断されました(発達障害の診断はとりあえず無し)。ボーダーだが、知的障害にはならないという事で何とか普通...
回答
こんばんは、お子さんみたいな方が実際のところ一番大変なんですよね。 お友だちが居ないのもなんとなくわかるような気がします。 だって、小6の...
13

家庭教師をしている者です

こちらに投稿してもいいのか迷いましたが、相談をさせてください。現在指導している生徒さんに、ASではないかと思われる子がいます。一例として、...
回答
お子さんが何を言うのかによりけりだと思いますが、 相手の気持ちが分かる→発達さんにはなかなか理解するのは難しい と考えてください。 残念...
13

6歳の息子は、椅子に座るのが苦手です

集中力の問題と思っていましたが、保育園で加配してくださる先生から、「体幹が弱いからだと思いますよ」と言われました。確かに小柄でガリガリです...
回答
こんにちは、うちの息子もそうで体操教室に行かせたら改善しましたよ。 ただお子さんの場合保育園で加配がついているとの事なので運動療育に行かせ...
15

小3女児不登校

すぐに専門家の支援を受けたいのに自治体が全く動かず全て親まかせでこまっています。初めて質問させていただきます。長文で申し訳ありません。小3...
回答
結論から言いますと、主さんが望むような全てを補完する専門家はいないですね。 教育委員会、学校、福祉(児童相談所や発達障害支援センター、療...
16

今日、就学前の検診がありました

その時の視力検査が紙のものでCのように空いてるところの指さしでした。左右、上下でも大丈夫と言われました。娘は3歳程度の知能しかなく、他のお...
回答
家で練習してこいは、ひどいと思います。検査する立場の人の方も、今までにも苦手な子に接しているはずなので工夫するべきだし、今回測れなくても、...
18

マニアックな興味や得意なことの伸ばし方について

5才の長男が、自閉症スペクトラムです。現在保育園の年中クラスで、療育は週2回通っています。息子は、機械やボタン、あとは何がどんな風につなが...
回答
配線までちゃんと見て覚えているなんて、素晴らしいですね。機械オンチな私は配線とかよく分からないから、パソコンの設定も人任せだわ。 博物館...
15

消しました

回答
私は最近まで自分が発達障害と知らなかったので働いてましたが何をやっても、どんな職場でも長続きしませんでした。 仕事内容では特に問題もなく...
10

無関心な夫に関して相談させてください

特性があり、自閉症スペクトラム障害かもしれないが、工夫をして集団生活が出来ているため診断名をつけられない5歳の長男がいます。夫に、「長男の...
回答
こんにちは「俺も障害者なのかもね!」 はバカにしているのではなく本音なのかもしれません。 発達障害は家族性があるので、ご主人も傾向があって...
5

オススメのQ&A

小1男児がいます

気が散りやすく、聴覚指示に弱く、場空気が読めず、手先や体の使い方が不器用です。以下の3つで、一番改善が見込まれそうなものはどれでしょうか?...
回答
SSTでしょう。 協調性運動障害があるなら、体操教室にいれても、うまくできないの繰り返しかなと思います。 コーチには伝えていますか。伝えて...
7

児童デイサービスで働いています

3歳の自閉症の子どもがお茶をのみません自宅ではパックジュースのみ飲んでいるとのことです脱水のような症状でよく休みますデイサービス方針で水筒...
回答
利用時間をみじかくしてもらうか、やめてもらっては? お家でお茶を飲めるようにしてからきてくださいって。 原則は大切ですが命に関わります。 ...
7

小学生4年の男の子で現在支援にいます

発達の遅れがあるものも軽度で主に動作のペース・理解度・処理能力の遅さや低さが小1からあり小2の二学期頃に学校でやる発達検査と支援級の話しが...
回答
こんばんは、 小学2年生の時の知能検査は、受けられたのでしょうか? その結果を元に転籍を検討されたりしたのですか? お試しの結果も本...
7

転勤族、ASDの高学年小学生男子の母です

コミニュケーションは不得意ですが、普通級です。転勤となり、引越し先で悩んでいます。今、候補にあがっているのは、埼玉県浦和市、練馬区、調布、...
回答
転勤でのお引越しとのことなので、お子さんの事情は今は置いといて、まずは新しい勤務先への通いやすさや家賃など生活面の都合を最優先で引っ越し先...
6

3歳2ヶ月の娘がいます

3歳児健診で乱視の疑いで引っ掛かり、眼科を受診しました。時間がかかるので早めに来てくださいとのことだったので午後一番に行きました。ほどなく...
回答
うちは、小学2年生くらいから、眼鏡を付けていて、春、夏、冬と、うちも定期検診を受けています。 どうしても、嫌がり、きちんと検査する事が難...
8