質問詳細 こんなときどうしてますか?の質問一覧

この春から大学生の、脳性麻痺とASD(いずれも軽度)の学生当

事者です。カテゴリ違いかもしれませんが質問させてください。大学での配慮についての質問です。以下に書くことの中で、特に②について質問したいと...
回答
Zeroさん、大学進学おめでとうございます🐱 質問の意図としては、大学でどこまで合理的配慮が受けられるかを確認したいということだと理解し...
7

小1の息子の事で相談させてください

軽めのASDと、ADHDの診断済み、通常級に在籍しています。学校では特に今のところはトラブルは無く、放課後は毎日クラスメイトの子数人と約束...
回答
あまり親御さんが、ああしてこうして。というと益々。勉強嫌いになってしまう気がします。 ADHDの診断が下りているとのこと。まずは椅子に座...
16

いつもお世話になりありがとうございます

早生まれ年中男児の母です。息子は未診断ですが、ASD傾向があります。最近、「ママ、○○って言って!」(言葉のクレーン?)という発言が増えた...
回答
りえさん、こんばんは🐱 ごっこ遊びなどができる感じならば、ASDどうのというよりも、時間が許すならば、一緒に遊びを掘り下げていくと良いの...
6

こんにちは

ASDとADHDの小2の息子をもつ母です。塾について、悩んでいます。年長から、発達障害専門の個別指導塾に通っています。先生もかなり発達障害...
回答
我が家であれば、、、 子ども自身が、家庭以外の自分の居場所として安心できるのであれば継続しますね。 親御さんとしては、その先生との相性は悪...
10

ありがとうございました☆

回答
こんばんは🌇難しいですよね😭 ただ、頑張れないから障害というのは、 ちょっと違うと思います。 本人なりに頑張っても定型の子のようには出来...
8

粉薬を飲まない3歳の子供(発達障害)に困っています

ヨーグルトやリンゴジュースやプリンなど好きな物に混ぜても、いつもと味が違うので嫌がって飲みません。アイスクリームやゼリー、ココアはもともと...
回答
飲めないのは抗生剤でしょうか? 抗生剤は果汁、ヨーグルトと混ぜるのはNGです。苦味が増します。 ガムシロップやジャム、チョコレートをレン...
8

軽度自閉症スペクトラムと診断されている3歳の男の子です

最近は多動も見られるようになってきました。とにかく「やりたい!」という気持ちが抑えられず、危ないこと、やってはいけないことをしてしまいます...
回答
言語理解力がどのくらいかわかりませんが、行く前にトラブルが予想される時は、出かける前にやってはいけないことを伝えて、やってしまったらすぐ帰...
5

オススメのQ&A

運動会での息子です

ひとりだけ、かけっこができませんでした。大泣きでした。周りの子はみんな上手にできていたのにうちだけ…始まる前からぐずぐずしていたのですが、...
回答
お子さんおいくつですか? 主さんの園ではお一人だったようですが 0〜3歳、年少さんぐらいの年齢なら 学年で何人かは 大泣き。泣かないけ...
8

高校一年生

自閉症スペクトラム障害です。小学校、中学校は支援級に在籍していました。いつも1人な息子でしたが、中学3年になると、部活の仲間が親しくしてく...
回答
ハコハコさん、ありがとうございます。 息子、リレーこそバトン受けた時点で最下位でがっかりしていましたが、ダンスは得意な部活の先輩から指導を...
7

来年小学生の息子(5歳10ヶ月)の就学先を普通級にするか情緒

支援級にするか迷っています。元々、私は情緒支援級希望で、先日体験に行ったのですが…5人在籍していて、皆、気持ちの切り替えが苦手、立ち歩き、...
回答
体験されたのは、どの教科で何時間くらいでしょうか。 支援級は色んな学年の生徒がい縦割りだと思いますが、その5人はどのような学年構成だったの...
7

発達障害、先生と情報共有をしてました

上手く活かされてない気がします。子どもの特性について迷惑をけてるし勇気がいるがいっそ公表した方が子どものためにも周りの子にもいいのか先生に...
回答
トラブルが起きている時に発達障害だと公表することは、いい方法ではないと言われています。 子ども本人は、「自分は発達障害だからダメな人間な...
7

知的障害、将来どうなるの?もうすぐ3歳

軽度知的障害の子がいます。発語は宇宙語&単語です。歌は好きでよく歌ってます。今の段階で中度寄りの軽度知的障害(54)。検査してくださった方...
回答
グループホームに入居して、A型B型に通所する方もいますし、自宅から通う人も。 グループホームの入居は募集のタイミングが合えば申し込み、もし...
6

11ヶ月の息子がいます

•人に興味なし•アイコンタクトしてこないしこちらの表情を読み取るような素振りもなし•言語理解なしおいで、どうぞ等一つも通じない•模倣なしこ...
回答
うちの住む自治体も、1歳半健診までは療育は基本受けれません。 なので、どんなに早くても1歳8ヶ月ぐらいからですね。 それ以前に療育やリ...
8