質問詳細 お悩みきいて!の質問一覧

放課後あそびについて

二年生の息子がいます。特に仲良しな子はいなく、声をかけられたら喜んで遊びますが最近は一人で過ごすことが多いです。休み時間や放課後もです。た...
回答
引き続きの回答で失礼します。 放課後デイは良いなと思ったところは定員いっぱいですよね。しかも折角、申し込んで通わせたのに、合わないデイに当...
14

娘の友達のことで、相談です

娘の友達が今、不登校の入り口にいるみたいです。クラスも部活も違うので、様子はわかりません。娘とは、小学校が一緒(3年、4年時一緒のクラス)...
回答
中学生の不登校の子は、周囲でも話題になりますが、各学年1割程度います。不登校気味なども含めるともう少し多いです。 私立等でもそこそこ聞きま...
7

高校一年生のASDとADHDをもつ息子の母です

お友達とラインで会話をして仲良くなるのはいいですが、お風呂や歯磨きなど、生活に必要な行動を後回しにしてしまいます。どうしたらやることを終え...
回答
高一です。 もう散々教えてこられたことと思います。 人の10倍懇切丁寧に教えてもできないのでは? その子にはできません。 なだめても優し...
9

オススメのQ&A

4ヶ月の赤ちゃんを育てています

まだ障害があるかないかはわからないと思うのですが、何かおかしいなとひっかかるところがたくさんあり、検索しては不安な日々です。。そのひとつに...
回答
産後うつなのでは? 保健センターとかの乳幼児検診してくれる施設にご主人と赤ちゃんと一緒に行って、 赤ちゃんの抱き方や、授乳のしかたや、ミ...
6

高校一年生

自閉症スペクトラム障害です。小学校、中学校は支援級に在籍していました。いつも1人な息子でしたが、中学3年になると、部活の仲間が親しくしてく...
回答
こういうのって、親としてはいたたまれなくなりますよね。 お子さんにこの件について対処するだけのスキルが足りないのは読んでいてもわかります...
7

発達障害、先生と情報共有をしてました

上手く活かされてない気がします。子どもの特性について迷惑をけてるし勇気がいるがいっそ公表した方が子どものためにも周りの子にもいいのか先生に...
回答
余談。 発達障害だと本人が理解していて、ある程度の受容は済んでいますか? 我が子の1人は自分ができないこと、周りと同じようにできないこ...
7