https://news.yahoo.co.jp/artic

les/319f3163fcd25ca8592999a761594bd934ce0ba3私も軽度知的障害者です。今は県内の障害者就職職業セ...
回答
うーん💧結論は、 精神科の主治医とかに聞いてみないと分からないですね…。 私の見解ですが、障害者雇用で一般企業で就労するなら、健常者とコミ...
1

初めて投稿させていただきます

子育てを初めてまだ間もないですが、子供が泣くときにあまりにも発狂をした泣き方をしてしまいます。きっと親それぞれ個人の感じ方はあるかと思いま...
回答
お住まいの市町村名と、乳児検診 で、検索してみて、 出てくる機関に連絡したらいいかも。 生後1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月、12ヶ月、1...
9

はじめまして

千葉に住む27歳の男性です。文字のインプットについて質問したいです。8月中旬に仕事のプレッシャーから適応障害となり、8月末に退職しました。...
回答
サコネコ様 ご回答いただきありがとうございます。 僕も何度も同じ文章を読み返すような形でした。 日中は起き上がって活動できており、睡眠も整...
6

スマホの詐欺対策について教えて下さい

子供も大きくなり個々にスマホを利用しています。今詐欺メールが多くなってますよね。それもとても巧妙に…皆さん何か対策されていますか?実は昨日...
回答
どうやっても詐欺メールはザクザク来ますから、、 買い物やサイトの会員登録などは、普段使わないメールアドレスを別で作って使っています。 Go...
4

支援級(情緒)に通っている息子がいます

回答
→伊達メガネさん 身体不自由(車椅子)と自閉、知的の重複の子が一名いました。ダウン症でトイレの介助が必要な子がいます。 参観日の様子では...
21

親戚の子が自閉症で変わった行動をします

自閉症といっても、健常児と一緒に普通高校に通っている子なので、軽度だと思います。体を揺らしたり、首を振ったり、膝を抱えて揺りかごみたいにし...
回答
皆さんありがとうございます。 なるほど、感覚の特性だったり彼女なりの理由があるのかと…。確かに辞めさせる必要はないのかなと思います。 こう...
6

オススメのQ&A

15歳の息子です

重度の発達障害になります。トイレで便をするたびに手についてしまい、トイレの蓋やトイレットペーパー、リモコン、ドアノブ、水道などが便まみれに...
回答
お返事拝見しました。 申し訳ないのですが、2、3歳程度の知能のお子さんに、親御さんが掃除している姿を見せてたとして、真似事はできても、そ...
6

いつも参考にさせていただいております

ASD(診断名HFPDD)、6歳保育園年長の男児を育てる母です。いよいよ就学に向けて、少しずつ放課後デイを探しています。慣れない事への不安...
回答
おはようございます。 うちは、3箇所通わせています。2箇所は、送迎ありで土曜日祝祭日利用可能な大手のデイに、、1箇所は、保護者送迎で曜日...
7

3歳11ヶ月男児の癇癪についてです

自分がイメージした通りにできなかったときに癇癪があります。(逆にそれ以外のシチュエーションでは癇癪はほとんどありません。)例えば、字を書こ...
回答
自宅での癇癪に苦慮した親御さんが、園に聞いてみた回答なんですね。 親から聞かれるまで、園ではそんなに困っていなかったかもしれませんよ。 ...
6