はじめまして

私の息子は、もうすぐ4歳になる自閉症スペクトラムの男の子です。2歳半のK式検査では105の数値で、様子からも恐らく知的な遅れは無いと言われ...
回答
私は逆で、療育園を選ばず幼稚園を選びました。(年長で) 年中で療育園と幼稚園のお祭りに参加してみて、決めました。 療育園のお祭りは、親た...
9

発達障害の有無に関わらず、ご兄弟を育てている方に伺いたいです

4歳の娘と2歳の息子がいます。4歳の娘は、育て方のせいか、発達グレーな影響かもしれないですが、言い出した事を譲れません。2歳の息子はイヤイ...
回答
春なすさん 上の子は、ひとりで遊ぶ時間もよくあるので、確保してあげたくて、部屋をエリア分けしてみたりしたのですが、 あまり上手くいかず、...
9

自分に自信が持てず自己肯定感が下がっています

どうしたらいいですか。
回答
そりゃ発達障がい特性アリアリの当事者だから、自己肯定感下がるのは仕方ないですよね。 どうにかしたい場合の対策方法は、公認心理師によるカウ...
3

18歳予備校生の息子についてご相談です

3か月前に広汎性発達障害(ASD,ADHD。知的障害なし)と診断されました。WAISでは処理速度が79で、他の項目より20~35程度低いで...
回答
共通テストについては、受験上の配慮があります。 大学入試センターのホームページに出ています。診断書などが必要。 出願前申請期間が8月1日~...
4

発達障害を持つ子どもの悩みに答えてくれるWEBサービスでおす

すめはありますか?
回答
私はここが1番良いです^^ ここは荒れず、博識な方が多く、当事者の方も多い印象なので参考になってます。 質問だけでなく、子供に似たタイプ...
2

錠剤の薬が飲めずに困っています

小さい頃から水薬や粉薬でも「薬」が嫌いで飲むのに苦労していたのですが、カプセル、タブレット、1/2,1/4にカットした錠剤でも、薬用ゼリー...
回答
質問者さんは、薬が飲めない当事者ということでよろしいでしょうか? 鼻呼吸と口呼吸の切替が下手な人は、麺がすすれず、錠剤等を飲むのも下手と...
7

小学2年生中の知的障害の息子がいます

そろそろ働きたく仕事を始めたいと今年度になってから求人を見るなど探していました。やってみたい仕事があるので応募を考えていますが、平日は学校...
回答
デイは、朝迎えを待たずに自分がデイまで送ったら、時間が早くても預かってくれる可能性があります。 仕事帰りが遅い親は、帰りに直接デイに迎え...
8

自閉スペクトラムがある30代です現在ふたりの子供がいます

日々、家事と育児と通院で疲れ果てて体も頭もキャパオーバーで外で働けません。どうしたら疲れにくく働けるようになると思いますか?
回答
率直にお聞きしたいですが、外で働きたい理由はなんですか。 エメラルドさんが、働きに出た場合、どのような状況になるか考えたことはありますか。...
2

オススメのQ&A

成人越えの発達障害(診断済みアスペルガー)です

長所がありません。4歳の時に診断され、最近になってWAIS5を受けてIQ108、偏差51と数値が出ました。ですが、世間のいうアスペルガーの...
回答
ところで 長所はなくても生きていけます。 欲しいなら短所を裏返してみることです。 例えば めんどくさがり→合理的 無責任→おおらか ...
8

ADHDとASDがある小1の息子です

発達面では元々グレーゾーンで`、就学相談の際に一度は通常学級に進路を定めたものの、入学先の小学校から再検査を申し出され、2月後半に支援学級...
回答
続きです。 今回は主さんの気持ちが伝わって落ち着いたようですが 仮にこれが試し行動であった場合は、厄介です。 まずは落ち着けと抱きしめ...
8

すみません

不登校1年半の中1の娘です。小4の時に友達から嫌なことをされ小5で辛い気持ちが爆発してそれからじょじょに学校にいけなくなり今までほとんど学...
回答
うちも不安障害と言われた事あります。幅が広いです。1人にさせられない程なのか、極端に言ったら心配があって病院に行く訳ですから不安障害や適応...
7

小学3年生、ADHD疑いの息子がいます

本人の希望で2月に体験に行き、4月より少年野球に所属しました。3月の終わりから練習に参加し始めたのですが、練習中に集中力が切れたり、うまく...
回答
子どもが違うスポーツをやっていますが…(サッカー)。集中力が切れたり疲れたりしたら動かなくなったり、注意したら癇癪を起こしたりする子がいま...
7

自閉症様子見の2歳4ヶ月の息子がいます

最近チックのような症状(目をぱちぱち、鼻の下を伸ばす、鼻をタオルや私の手になすりつけて鼻水などをつけてくるから鼻が気持ち悪いのか?謎です。...
回答
まばたきはチックと思われます。 まばたきや顔を振るなどの動きは運動チック、咳払いやうんと声を出すなどは音声チックと言います。 難治性になる...
6