質問詳細 こんなときどうしてますか?の質問一覧

広汎性発達障害の小1の女児の父です

年末からイベント事が多かったせいか、情緒不安定になり、1週間ほど、着替え、お風呂が出来なくなりました。食事は取れています。昼間は比較的落ち...
回答
本当にお辛い事とご察し致します。 娘さん、周りの人の時間の流れの速さに疲れちゃったのかも知れませんね… 私の息子は小2、発達障害、アス...
7

愚痴っぽくなりますが話を聞いて下さい

以前言葉の出ない息子(2歳)を療育センターに連れて行った所、近所のAさんに出会いました。するとあっと言う間に息子のセンター通いはご近所に知...
回答
やんさん 回答ありがとうございます。 優しい文章が胸にしみました。 適度な距離…これが1番大切ですよね。 ご近所付き合いは今後も続い...
14

発達障害の

ボーダーライン高校一年、娘。中学で分かりました。幼稚園からの、引っ越した、友達から年賀状が、きます。か、過去の友人。年賀状の写真、テレビ、...
回答
くみさん、そうですね。(^_^)v(^^)v 私(´・ω・`)の友達だけ、メールで返信します。 ママ友達は、終わりで、いいですね。 娘が、...
5

夫が何も療育面の苦労を知らないのに義実家に知ったかぶりで義母

に語った白状しました。でもどこまで話したか教えてくれません。ですが、周りの義実家の人々が親切に私におしえてくれます。義母は無知でなにも知ら...
回答
これはさ、 旦那さんというか、男の人はさ。 親に認められたい願望が強い人がいるよ。 よくやってるな、と思われたい。 また、障害の事で口出し...
13

ADHD、小学1年生の男の子です

冬休みの宿題で縄跳びがあり、本人は頑張ってれんしゅうしています。やっと10回跳べました。が、どうしても上手に跳べなくて…どう教えたらいいの...
回答
跳び方、回し方、大事ですよね~。手首がうまくかえらないのかな? ちょっと太鼓をたたいてもらったらどうでしょう? それぞれのテンポがあるので...
11

自閉症の四歳半の息子がいます

保育園の健常のお子さんのお母さんとの付き合いどうしてますか?息子は、よく喋り一日中アニメや、YouTubeのセリフを話したりよく喋っていま...
回答
こんばんは 悩みますね🌱 今はあなたの 母親としての気持ちを大切にして 優しい人だけに心をゆるしたら いいのではないでしょうか 無理にお...
9

転勤族の方、教えて下さい

主人の仕事の都合で、4年住んだ場所を離れて、来年引っ越す事になりそうです。今住んでいる場所は夫婦共に実家から遠く、縁もゆかりも無い土地。再...
回答
マコト様 回答ありがとうございます。私なんかまだまだと思える、遠距離移動ですね。お疲れ様です。行った先の施設や学校は実際に飛びこんでからで...
4

18歳発達障害、二歳遅れの、次男です

長男は、20歳重度知的障害自閉症。高校三年生次男。2016年4月から。男性先生、3名退職、女性先生2名おはいりに、なり、寂しがってました。...
回答
あなたの次男と連絡。 女性の免疫が少ない男の子にとっては、刺激的だったでしょう。 頼られてる、そう思ったでしょう。 転校は、自分と一緒にい...
2

オススメのQ&A

4ヶ月の赤ちゃんを育てています

まだ障害があるかないかはわからないと思うのですが、何かおかしいなとひっかかるところがたくさんあり、検索しては不安な日々です。。そのひとつに...
回答
抱っこが安定しないと不安ですよね。 発達障害は抱きにくい子が多いともネット記事にあったりしますしね。 うちの子も抱っこはエビぞり、もたれ...
6

高校一年生

自閉症スペクトラム障害です。小学校、中学校は支援級に在籍していました。いつも1人な息子でしたが、中学3年になると、部活の仲間が親しくしてく...
回答
お返事拝見しました。 自閉症っぽい受け止め方かもしれませんが 虫が苦手じゃないから退治できる。本人もそんなに嫌じゃない。というならば ...
7

来年小学生の息子(5歳10ヶ月)の就学先を普通級にするか情緒

支援級にするか迷っています。元々、私は情緒支援級希望で、先日体験に行ったのですが…5人在籍していて、皆、気持ちの切り替えが苦手、立ち歩き、...
回答
別視点から。 情緒支援学級にいるお子さんは、「非日常」に弱いことが多いです。 なので…「体験」ということなら ・見慣れないお友達(ぴーちゃ...
7

発達障害、先生と情報共有をしてました

上手く活かされてない気がします。子どもの特性について迷惑をけてるし勇気がいるがいっそ公表した方が子どものためにも周りの子にもいいのか先生に...
回答
余談。 発達障害だと本人が理解していて、ある程度の受容は済んでいますか? 我が子の1人は自分ができないこと、周りと同じようにできないこ...
7