質問詳細 お悩みきいて!の質問一覧

初めて投稿いたします

1歳10カ月の次男についてです。1歳4か月で歩き出し、その後、「まんまん」「いないないばあ」をマスターし指差しが始まり、積み木を積むように...
回答
お気に入りの毛布ですが、2歳くらいになると外出時に毛布を持っていると違和感が出てくるかもしれないので、タオルなどに置き換えできたらいいかな...
18

就労支援施設とはどんな所なのでしょうか?仕事を辞めて通ってみ

たいな…と思っているのですが、役所や発達障害支援センターに行って伺ってみたのですが、今まで変わりながらも一般で働いていたりパソコンも程々に...
回答
こんにちは。元就労支援施設のひとつ、就労移行支援事業にて職業指導員をしていた(けれども当事者の)タカヲと言います。就労支援施設は、ざっくり...
12

娘、20歳のことです

就労支援に通い始めてもうすぐ五ヶ月というところで急に行けなくなってしました。仲良しの子が無視をするというところから人間関係が全て嫌になって...
回答
シフォンケーキさん、回答ありがとうございます。 家で出来ること探そうと思います。 失った自信を取り戻すのは時間がかかりそうです。でも、いつ...
11

ベビーカーの事ですが、3才6ヶ月のダウン症の息子がいます

3才過ぎた頃から歩けるようになりましたが、まだヨタヨタです。今のベビーカーは体重制限で乗れなくなりそうです。今、気になるのがポ◯ットという...
回答
お子さんの頑張り具合によるかと思いますが、車に乗らないのであれば買い換えてもいいかも…と思います。二人で出かけて帰りに疲れて歩かなくなって...
4

小学2年生の娘が、軽度自閉症と母子分離不安です

療育手帳はB2です。先日手帳の更新でDQ73でした。5歳10ヶ月くらいの発達です。支援学級に国語と算数だけ通級しています。1年生の時に自家...
回答
ひとり親で親族も頼れない、発達障害の娘さん、仕事、一つづつ可能な限り解決できます。 ・ひとり親で頼る所がない→日中から預かってくれる児童発...
7

こんにちは

新中2になるADHD男子の母です。この間身長を測ったのですが、小ちゃいな!と。ストラテラを服薬中ですが、身長の伸び方に影響があると思います...
回答
皆さん、回答ありがとうございました✨ 実際どうなのか聞く事が出来て、大変参考になりました。 かなり個人差があるようですね。 大きいお子さ...
6

はじめまして

自閉症スペクトラムの四歳の女のこを育てています。お姉ちゃん五歳、言語発達遅滞とゆう診断を受けました。子供の診断をうけて、リハビリ、療育にと...
回答
はじめての質問で使い方もよくわからず、 説明もうまく出来てない、質問に本当にありがとうございます。 先のことやアドバイスを今の気持ち理解し...
3

オススメのQ&A

4ヶ月の赤ちゃんを育てています

まだ障害があるかないかはわからないと思うのですが、何かおかしいなとひっかかるところがたくさんあり、検索しては不安な日々です。。そのひとつに...
回答
抱っこが安定しないと不安ですよね。 発達障害は抱きにくい子が多いともネット記事にあったりしますしね。 うちの子も抱っこはエビぞり、もたれ...
6

先日、ためこみ症の子供のことで質問させてもらったのですが、今

度は弟のことで相談したく書き込みさせていただきました。弟(年長)も繊細な性格で、幼稚園の行き渋りがあり、対応方法に迷っています。特に9月の...
回答
上の子が不登校になると、芋づる式に他の子も不登校になる事は少なくありません。 それぞれ別のつらい理由があって不登校になった、ということも...
7

高校一年生

自閉症スペクトラム障害です。小学校、中学校は支援級に在籍していました。いつも1人な息子でしたが、中学3年になると、部活の仲間が親しくしてく...
回答
あのう、ちょっとお求めの回答ではないかもしれませんが。 お子さん、ちょっと浮いているかもしれませんが、それなりにクラスで過ごしているのでは...
7

来年小学生の息子(5歳10ヶ月)の就学先を普通級にするか情緒

支援級にするか迷っています。元々、私は情緒支援級希望で、先日体験に行ったのですが…5人在籍していて、皆、気持ちの切り替えが苦手、立ち歩き、...
回答
支援級情緒の5人のなかに、6年はいないですか? 新1年生での支援級情緒は、お子さん1人ですか? 今年は普通級で、来年度から支援級になる予定...
7

発達障害、先生と情報共有をしてました

上手く活かされてない気がします。子どもの特性について迷惑をけてるし勇気がいるがいっそ公表した方が子どものためにも周りの子にもいいのか先生に...
回答
学校に非常勤で月に1回とか2回とか来てくれるスクールカウンセラーの先生と、保護者が教育相談できる「相談日」が、ありませんか?予約して、(で...
7