来年小学校です

就学相談ってどんなこと聞いたらいいですか?
回答
私の住む地域では在籍する保育園・幼稚園を通して「就学相談の案内」がきました。申し込みをして、夏休み中に教育委員会で子どもは知能テスト・膨大...
6

2歳4ヶ月の息子の事です

言葉の出始め自体はそこそこ普通だったのですが(一歳半には10個以上の単語は出てました)そこからの発達がゆっくりです。現在は2語文をメインに...
回答
ぴよぴよさん コメントありがとうございます。 確かに息子も他の同じ年齢の子供よりも得意な事、できていることもあります。 例えば記憶力が良い...
10

中学3年の息子の進学について

私は発達障害もあるから、中学1年の時は通信を考えてましたが、父親が反対し、息子も行きたくないと言っていました。こちらのサイトのおかげで勉強...
回答
過去質見て思いました^^;(難癖) 塾からの提案の所と、高等専修学校と、 市外の公立と先生のオススメを、 「あなたが今行けそうなところは...
6

今日、娘が下校中に迷子になりかけました

4月から小学校に通い始めたASDの娘は、とりあえず通常級からスタートして様子をみています。登校は親が付き添っているのですが、帰りは1年生で...
回答
携帯とかGPSですが、持たずに行ってしまうことも多いので、持たせるだけではなく、しばらくは付き添いが必要だと思います。 何かあってからで...
5

保育園等訪問支援について質問です

現在、こども園(年長)に通園しながら、受給者証を利用して民間の小集団療育に通っています。就学前の1年ということで療育施設の方から訪問支援の...
回答
うちは幼稚園入園前に通っていた市の支援センター(療育)の担当の先生が訪問支援をしていました。 私は同席していないので定かではありませんが、...
15

支援学級の環境が変わりすぎてしまいパニック状態で悩んでいます

小学6年の子どものことです。小4で不登校になり、昨年から支援学級に変わりましたが、不安が強く付き添い登校をしていました。昨年は、担任に恵ま...
回答
私も、先生の異動はどうしようもないことだと思います。 転校という選択肢もありだとは思いますが、お子さんがこんなにも環境の変化に敏感なんです...
41

オススメのQ&A

小学生4年の男の子で現在支援にいます

発達の遅れがあるものも軽度で主に動作のペース・理解度・処理能力の遅さや低さが小1からあり小2の二学期頃に学校でやる発達検査と支援級の話しが...
回答
うちの子は、知的障害があるもののやはり友達が好きで関わりたい思いがあり、社会性も身につけさせたかったので、低学年だけ通常級で過ごしました。...
7

転勤族、ASDの高学年小学生男子の母です

コミニュケーションは不得意ですが、普通級です。転勤となり、引越し先で悩んでいます。今、候補にあがっているのは、埼玉県浦和市、練馬区、調布、...
回答
転勤でのお引越しとのことなので、お子さんの事情は今は置いといて、まずは新しい勤務先への通いやすさや家賃など生活面の都合を最優先で引っ越し先...
6

3歳2ヶ月の娘がいます

3歳児健診で乱視の疑いで引っ掛かり、眼科を受診しました。時間がかかるので早めに来てくださいとのことだったので午後一番に行きました。ほどなく...
回答
発達障害でなくても、眼科の検査は幼児には厳しいですよ。何をするか分からないし、顔を触られたり固定されたり、変な機械があるし、怖いだろうなと...
8

子供が2人います

上の子(2歳半の息子)は保育園に通っています。自閉症スペクトラムです。多動、発語がほとんどない(1歳8ヶ月でママ、その後数語言いましたが現...
回答
その頃って、本当に大変ですよね。 よく戻りたいとかききますが私はその頃に戻りたくないほど大変な育児でした。 その頃は上の子の夜泣きも始ま...
8

こちらでは初めて質問をさせていただきます

現在、小学三年生のADHDの息子がいます。幼稚園の頃から多動気味で、就学前健診にも引っかかり、とりあえず見守りでしたが去年WISKを受けて...
回答
投薬に抵抗がある理由はなんでしょうか。 お子さん自身は、困っている自覚はないんでしょうが、ノートをとれないなどは十分困りごとではないですか...
7