初めまして

息子が先日LDとADHDと診断されました。うちの息子は13歳です。対応が遅すぎました。小さい頃から、育てにくさや個性が強い事、落ち着きがな...
回答
初めまして。アドバイスにはならないかも知れませんが、ウチとよく似ていてびっくりしました。 息子も、育てにくさはあれども何とかなっていて(と...
35

今4歳、4月から年中さんになる発達グレーの息子と2歳の定型発

達の娘がいます。普段は保育園と週2で療育園へ行き、月1で総合病院でSTとの言語リハビリに行っています。4月からは週5で通える療育園に転園し...
回答
たか28さん、こんばんは。 お子さんは、知的には問題ないのでしょうか。 まだ言葉が出ていないけれど、言葉を聞いて行動が出来るとの事。 ...
6

家庭教師

回答
内容はっきり書いてないとこなんてやめた方がいいと思いますよー。
2

登校班について

未診断ですが、ADHD傾向にある息子の登校班について質問です。現在2年生ですが、後ろの3年生が歩く速度が遅くなると後ろから押します。その3...
回答
お返事もう一度拝見しましたが お母さんは心配されているようですが お子さんはお子さんなりに改善し、よくやってることが沢山書かれていました...
24

小学校4年男子

学校で、クラスのお友達との口喧嘩から、ヒートアップして相手を殴ったそうです。これが初めてではなく、からかわれたりするとキレて手が出ます。暴...
回答
特殊な学校のようですので、お子さんだけじゃなく、クラスメイト達も何かあるんでしょう。 1クラス10人未満ということから、クラス自体が支援学...
9

児童発達支援の単独預りのある施設を利用しようと思っていますが

、利用されている方はいらっしゃいますか?子どもさんは楽しそうに通っていますか?
回答
ペンギンさま ご回答ありがとうございます😊 そうですね! 療育の面からみると、楽しいから良い、嫌がるから悪い、ではないですね。 私の質問...
10

悪事宣言、どう返しますか?「地理の先生マジムカつく

もう今度から授業中寝るわ」と言ってきました。忘れ物が多く、授業態度が悪い男子生徒4人(学年で)が、年度末まで居残りさせられることになったそ...
回答
うちでは、基本学校側に決める権利のあることについては、先生が判断すること。と取り合いませんでした。 ただ、どうしても納得いかぬ、おかしい...
8

親なきあと

「親ごころ」という我が子を記録していけるノート。こちらを持っている方がいらっしゃいたしたら、教えてください。どのようにして、手に入れられた...
回答
親心の記録ノートは 多くの個人の方、企業様からのご支援(寄付)で作成.寄贈していることから、 原則『団体』様での お申し込みとさせていただ...
2

発達障害未診断で5月に診察予定(療育希望前提の)の2歳7ヶ月

の男の子です相談会で専門医に「自閉症スペクトラムの可能性が高い」と言われてます年齢を重ねる中で新たに出て来た気になる行動に悩んでいます今月...
回答
いつまで自傷行為が続くのか?という問いに対しては、そのお子さんの知能指数や性格、環境等によるものなので 一概には答えることができないけれど...
8

オススメのQ&A

4ヶ月の赤ちゃんを育てています

まだ障害があるかないかはわからないと思うのですが、何かおかしいなとひっかかるところがたくさんあり、検索しては不安な日々です。。そのひとつに...
回答
みなさんご回答ありがとうございました。 楽しみながら、興味のあるところを探す、そういった大事な考え方がなかったと反省しました。普通はこう、...
6

高校一年生

自閉症スペクトラム障害です。小学校、中学校は支援級に在籍していました。いつも1人な息子でしたが、中学3年になると、部活の仲間が親しくしてく...
回答
ハコハコ様 ありがとうございます。 押し付け?については息子が張り切ってやっているので、いい経験だとは思っています。 悪い誘いに関しては...
7

来年小学生の息子(5歳10ヶ月)の就学先を普通級にするか情緒

支援級にするか迷っています。元々、私は情緒支援級希望で、先日体験に行ったのですが…5人在籍していて、皆、気持ちの切り替えが苦手、立ち歩き、...
回答
どの程度交流級にいれそうですか。 籍だけ支援級で、ほとんど交流級という子もいましたが、最近は難しいでしょうか。 もし、可能なら、1年生の間...
7

発達障害、先生と情報共有をしてました

上手く活かされてない気がします。子どもの特性について迷惑をけてるし勇気がいるがいっそ公表した方が子どものためにも周りの子にもいいのか先生に...
回答
病気だから…と言ったのは、友達ですか? たいてい、そういうことを言う子のほうが"やべぇ"奴です。だから、あまり気にせず毅然に振る舞うよう、...
7