質問詳細 こんなときどうしてますか?の質問一覧

成人している発達障害(ADHD・ASD)と診断されている知り

合いから、小学校の内容から勉強しなおしたいのだけれど、どのように勉強をしたらよいかと相談を受けました。社会生活はおくっているのですが、不登...
回答
こんにちは。 小4の子どもが通っている塾はオンライン学習塾です。 「すらら」というオンライン教材を使っています。 息子に対しては「通う」こ...
4

息子は小学5年生の男の子です

ADHDの診断が出ています。LITALICOに2年通ってソーシャルスキルはだいぶ身につき落ち着きも出てきたので遠方で交通費諸々経済的にも時...
回答
こんにちは。 息子さんのおっしゃる事、感覚がなんとなーくわかります。文字だけじゃ頭に入らない、どんな状況を聞かれてるのか想像つかない感じで...
9

感受性、感性について

中1娘、感性が少し?ズレているところがあるみたいで、自分が感じ取ったものに関して、同意を求めます。例国語で、悲しい物語の授業をやっていると...
回答
なんとなく、娘さんの気持がわかります。 私は大人ですが、仕事中に悲しい「もしこんなことが起きたら」を妄想し、目に涙を浮かべます。 感受...
6

小2の息子、不安がとても強いです

悩みは外でのトイレの事です💦個室のトイレに1人で入る事が出来ません。小は男子なので、並んでするから大丈夫だそうで、出先や学校でも1人でも男...
回答
かれんさん、ありがとうございます😊 成長は人それぞれですね。 息子のこれまでの成長を考えると、1〜2年でトイレも一人で行けるようになるかな...
8

障害年金について教えて下さい

発達障害で3級の障害者手帳を取得しています。障害年金をもらうのは難しいでしょうか?今まで払ってきた年金は国民年金です。5~6年ほど前には、...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラムの当事者です。 手帳は3級でただいま障害厚生年金申請中です。 障害年金は、...
3

ADHD空気読めない小学校一年生の娘です

●●ちゃんちにあそびに行きたい!がすごくて困ってます。バス通学なのですが、バス降り場が一緒の子のお家に遊びに行きたいと、バスを降りてからす...
回答
娘さんがやな思いすることにつながります。彼女のうちはやめたほうがよいです。 お子さんと二人で時間をすごすのがつらいなら、シッターさんを頼む...
11

オススメのQ&A

運動会での息子です

ひとりだけ、かけっこができませんでした。大泣きでした。周りの子はみんな上手にできていたのにうちだけ…始まる前からぐずぐずしていたのですが、...
回答
お子さんおいくつですか? 主さんの園ではお一人だったようですが 0〜3歳、年少さんぐらいの年齢なら 学年で何人かは 大泣き。泣かないけ...
6

高校一年生

自閉症スペクトラム障害です。小学校、中学校は支援級に在籍していました。いつも1人な息子でしたが、中学3年になると、部活の仲間が親しくしてく...
回答
tonton様 ありがとうございます。 私が被害妄想で突っ走るところがあるので大変ありがたいお言葉です😂 クラスのラインなので強制退会や稼...
7

来年小学生の息子(5歳10ヶ月)の就学先を普通級にするか情緒

支援級にするか迷っています。元々、私は情緒支援級希望で、先日体験に行ったのですが…5人在籍していて、皆、気持ちの切り替えが苦手、立ち歩き、...
回答
普通級だと、今の環境より子どもは倍増するのに先生は半減する、かなり変わると思います。 普通級の様子を、廊下から見学させてもらって、お子さん...
7

発達障害、先生と情報共有をしてました

上手く活かされてない気がします。子どもの特性について迷惑をけてるし勇気がいるがいっそ公表した方が子どものためにも周りの子にもいいのか先生に...
回答
結局子供のタイプによります。 ゆっくりして、行動がおそい子はそれほどもんくをいわれません。 授業妨害になる行動を取ったり、明らかに授業の邪...
7

知的障害、将来どうなるの?もうすぐ3歳

軽度知的障害の子がいます。発語は宇宙語&単語です。歌は好きでよく歌ってます。今の段階で中度寄りの軽度知的障害(54)。検査してくださった方...
回答
返信ありがとうございます。 うちの子は植物が大好き(こだわりがかなり強い)です。花や葉っぱ、野菜にこだわりが凄くて家では常に図鑑。外では...
6

11ヶ月の息子がいます

•人に興味なし•アイコンタクトしてこないしこちらの表情を読み取るような素振りもなし•言語理解なしおいで、どうぞ等一つも通じない•模倣なしこ...
回答
一歳半検診の時点で真っ黒だった子どもの場合ですが。 四歳で中度知的障害を伴う自閉症と診断がつきました。 その後六歳で中度から重度に判定が...
8