質問詳細 園・学校関連の質問一覧

いつも相談に乗っていただきありがとうございます

小学1年生、ADHDの我が子についてご相談させて下さい。普通級在籍で、授業中、自分の興味のない内容や気分が乗らない時など教室の外(階段など...
回答
私も担任におまかせで良いと思いますよ。 1つ解決したから次はこれと矢継ぎ早に要求してはいけませんし、 あれもこれもと欲張らないことです。 ...
2

いつもお世話になっております

4歳年中のADHDとASD傾向の未診断の息子の事です。以前に相談した理解の進まない父親は、一緒に通院し第三者から関わり方を教えてもらう事で...
回答
たかたかさん やっぱり鬼ですよね笑 今まではだれかに嫌な事をされたら考える間もなく手が出てたんです 今はポイントやペナルティが手が出る...
2

発達障害のある年長の娘がおります

・多動があり、椅子に長時間座っているのがむずかしい(朝の会でぎりぎり)・協調運動障害のため作画や字を書くのが苦手・視力は通常だけれど、動体...
回答
小5でLD,ADD,ASDの息子がいます。 支援学級か通常学級のどちらがいいかは、学校にはいってみないとわからない部分が多いです。 息...
12

聞いて下さい

年少の自閉症の娘がいます。家での様子と園での様子にギャップを感じています。今朝、保育園へ送っていった時の話。いつも誰もいないはずの教室で、...
回答
家庭と園では態度が違うのは自然だと思います。健常児でもそうです。 外ではやはりストレスはあります。自分の思い通りにはならないんですから。 ...
12

現在公立普通級に通う中3の娘がいます

最近軽度知的障害だという事が分かり障害者手帳を取得しましたが学校にも担任の先生にも隠しています。受験が目前になり、付きっきりでテスト前に勉...
回答
星のかけらさん 埼玉県では3部制の定時制高校がそれにあたります。 そのうちの一校は検討していて1月に学校説明会に行ってきました。雰囲気など...
13

ADHD小学校一年生のことでご相談です

学校に対しては入学前にサポートブックを渡して校長先生と面談をし、割と理解のある、保護者と先生とで協力し合える印象を持っております。また、担...
回答
ただ、またぎきですよね。 まずは我が子に確認を。 そのあと、先生に。 一番危ないのは又聞き。 まずは、事実かどうかこどもにきいてみることか...
5

オススメのQ&A

4ヶ月の赤ちゃんを育てています

まだ障害があるかないかはわからないと思うのですが、何かおかしいなとひっかかるところがたくさんあり、検索しては不安な日々です。。そのひとつに...
回答
反り返り…ダッコが難しいですよね。 横抱きが難しく、縦抱きしていましたが体に添わせるなどはウチのコも下手でした。 が、産院で習ったバス...
6

先日、ためこみ症の子供のことで質問させてもらったのですが、今

度は弟のことで相談したく書き込みさせていただきました。弟(年長)も繊細な性格で、幼稚園の行き渋りがあり、対応方法に迷っています。特に9月の...
回答
上の子が不登校になると、芋づる式に他の子も不登校になる事は少なくありません。 それぞれ別のつらい理由があって不登校になった、ということも...
7

高校一年生

自閉症スペクトラム障害です。小学校、中学校は支援級に在籍していました。いつも1人な息子でしたが、中学3年になると、部活の仲間が親しくしてく...
回答
ハコハコさん、ありがとうございます。 息子、リレーこそバトン受けた時点で最下位でがっかりしていましたが、ダンスは得意な部活の先輩から指導を...
7

来年小学生の息子(5歳10ヶ月)の就学先を普通級にするか情緒

支援級にするか迷っています。元々、私は情緒支援級希望で、先日体験に行ったのですが…5人在籍していて、皆、気持ちの切り替えが苦手、立ち歩き、...
回答
みなさんのご意見を読んで、支援級在籍で、できるだけ交流級希望がいいのかな、と思いました。 たくさんのアドバイス、とても助かりました。ありが...
7

発達障害、先生と情報共有をしてました

上手く活かされてない気がします。子どもの特性について迷惑をけてるし勇気がいるがいっそ公表した方が子どものためにも周りの子にもいいのか先生に...
回答
私にとって情報共有は、活用して欲しいという思いもありますが、知りませんでした、聞いてないから対応できなかったと言わせない為に行っています。...
7