4歳の娘、自閉症と診断されています

定型(と信じている)弟も好き嫌いは激しいですが、やはりお姉ちゃんの方が好き嫌いを越えた偏食が目立ちます。お姉ちゃんが食べるのは主に・ごはん...
回答
へー!給食でそんなに食べられるようになったんですね!すごい。娘は給食なんてとてもじゃないけど食べられないだろうなと思っていましたがもしかし...
4

高2の息子について

こんなに大きくなってから聞くのもなんなのですが、、鉛筆噛みをどうにかしたいと考えています。小学校の頃から、鉛筆噛みがひどいのです。本人に理...
回答
前に書きこんだ時に相当眠かったのか、内容がぐちゃぐちゃだったので少し直しました・・小学校一年の時がひどくって、中の芯が折れるまで噛んでいま...
1

軽度発達、来年から小学校の娘がいますが家族以外に支援を求める

ことが苦手で、学校にあがってからの生活が不安です。家では「取って」「●●ちょうだい」などとお願いすることはできますが、お友だちや先生には困...
回答
家族以外の人に自分から「トイレ」が言えてえらいですね。困っている助けてほしいわからないそういうことを自分で伝えることができるように少しづつ...
2

先日地元の小学校の同窓会がありました

二次会には行かず、中学まで仲が良かった4人組みで別にカフェでお茶をしていたとき、友人からある言葉を言われてしまい、それがずっとひっかかって...
回答
お返事うれしいです。ありがとうございます。一人カラオケ、まだ勇気が無くって試せていませんでしたが、そんなに叫べるんだったら、行ってみようか...
7

以前も相談させて頂きました

下の子が生まれて、月末で二ヶ月になります。上の子は3歳。診断こそついていないものの、療育を受けています。下の子が生まれてから、上の子が嫉妬...
回答
できていたことができなくなると、とても不安になりますよね。おねしょは、小学校にあがってから、また、中学生になってからでも、精神的な理由等に...
2

はじめまして

2歳5カ月の息子がいるのですが、その療育についてです。正直、焦っています。早くたくさん療育を受けさせてあげたいのに、時間がかかってどうにも...
回答
何かしなければという気持ちであせりますよね。大学病院の主治医が紹介状を書いてくれれば、早くなる場合はありますが、今はどこも順番待ちみたいで...
7

ここ最近、うまく体調や気分をコントロールできなくなっちゃいま

した…なんか、疲れているのかな。季節の変わり目だからかな、と思ってたけど。いつまでもトイレできない子どもにイラっとしたり、ご飯の片付けして...
回答
あります。そんなとき。きっと、体が「やすめー!」って、指令を出してくれてると思うんです。ちょっと休んで、体の声に従ってみたらどうでしょう?...
4

初めて投稿します

言葉が遅く、外では落ち着きが無く、食と音に過敏で、コミュニケーションが苦手な3歳の息子がいます。先日、医療機関で本人を診ず、親の口答だけの...
回答
はじめまして。ちょうど同じくらいの年齢でしたので、参考になるか分かりませんが、よろしければ。娘は療育に二箇所通っています。本来であれば一箇...
2

小学2年生の娘がいます

小さい頃から手がかかる子だとは思っていましたが、今年の春くらいから急に人が変わったようになってしまい…自分の頭を打ち付けたり、感情がコント...
回答
いくらなんでも重荷すぎませんか。学年の保護者会で、いち保護者が子どもの発達障害について説明をする?それは、学校が努力すべきことです。お子さ...
6

自動車のチャイルドロックについて質問です

我が家の自動車は2台ありますが、どちらもチャイルドロックがついていません。下の子が生まれる前に買ったものなので、チャイルドロックがあるかど...
回答
助手席って、そんなに危ない場所なんですね・・・(教習の時に聞いた記憶もありますが、お恥ずかしながら10年以上前になるのですっかり忘れていま...
3

オススメのQ&A

小学校1年生です

夏休み前の面談でひらがなの読み書きに遅れがみられる、と指摘がありました。先日からは通級を利用していて、その中でKABC-IIという検査を受...
回答
通級でkabcを受けても、センターでwiscをうけても、医師による診察を経ないと診断めいたことは言ってもらえないかもしれません。 気になる...
6

4ヶ月の赤ちゃんを育てています

まだ障害があるかないかはわからないと思うのですが、何かおかしいなとひっかかるところがたくさんあり、検索しては不安な日々です。。そのひとつに...
回答
そうですねー。 たぶん、ネット越しに文字で情報をやり取りする私たちよりも、 保健センターの保健師さんや子育て支援センターの保育士さんに聞い...
6

先日、ためこみ症の子供のことで質問させてもらったのですが、今

度は弟のことで相談したく書き込みさせていただきました。弟(年長)も繊細な性格で、幼稚園の行き渋りがあり、対応方法に迷っています。特に9月の...
回答
上の子が不登校になると、芋づる式に他の子も不登校になる事は少なくありません。 それぞれ別のつらい理由があって不登校になった、ということも...
7