Q&A
放課後等デイサービスの申し込みのタイミングについて教えて下さ
回答
私は小学生になる前に申し込みました。
ある事業所は年長の11月から児童発達支援の名目で利用を始めました。
(実際は放課後等デイの小学生に...
1
修正で1歳1ヶ月月齢でもうすぐ3ヶ月の子がいます
回答
寡聞にして「1歳半検診で歩き回ってしまう子はほぼ【確実】に自閉症や【何かある】」と聞いたことはありません。
学術的な根拠のある情報でしょう...
6
療育について悩んでいます
回答
私の頃は療育をさせたくてもなかなかなく、月1~2回の為にバスに乗り、片道1時間半かけて行きました。
こちらが選ぶ余地はありませんでした。
...
12
長期休み前に、今まで一緒に帰ってきた子に嫌われている事に気付
回答
全部、想像ですよね。嫌われているかも、怖い(何が?)
どうして嫌われていると感じたんでしょう?何か出来事や覚えているエピソードがあったら...
4
今春、専修学校・建築科に進学する息子(ADHDASD知的障が
回答
進学先は事故防止のために校内でも運動靴なんですね。それならば履き替える必要がないので、下駄箱がないのかな?個人ロッカーはあるんじゃないでし...
7
子ども(4歳)が発達障害かも?と思ったらどうしたらいいんでし
回答
園や健診で指摘があり個別の(発達)相談に申し込む
↓
支援センターや市役所の発達相談窓口で面談や検査が受けられる
↓
必要なら療育を紹介さ...
8
adhd当事者本人です
回答
そもそも、ノイズキャンセリングは音を遮るものではありません。
雑音と正反対の音を発生させることで、雑音を打ち消しているのです。
つまり、...
2
来月4月から息子が小学6年生です
回答
お子さんに吃音や構音の課題があるのでノワールさんが気にしているだけということはありませんか?
本当にお子さんに友達がいないのですか?
お...
7
私は4月から高2になる、不注意型のadhdの女です
回答
このようなテストの解釈について、医師や心理士のかたに助言を求めたほうがいいと思います。
数字の解釈と実際の自分が思っている特性とがマッチし...
10
親御さんではなく、adhd当事者本人です。4月から中3です。
回答
担任や支援コーディネーターの先生(たいてい支援級の先生)に相談してみたら。
場合によっては親にうまくはなしてくださるかもしれません。
5
オススメのQ&A
4ヶ月の赤ちゃんを育てています
回答
産後うつなのでは?
保健センターとかの乳幼児検診してくれる施設にご主人と赤ちゃんと一緒に行って、
赤ちゃんの抱き方や、授乳のしかたや、ミ...
6
高校一年生
回答
ハコハコさん、ありがとうございます。
息子、リレーこそバトン受けた時点で最下位でがっかりしていましたが、ダンスは得意な部活の先輩から指導を...
7
来年小学生の息子(5歳10ヶ月)の就学先を普通級にするか情緒
回答
支援級情緒の5人のなかに、6年はいないですか?
新1年生での支援級情緒は、お子さん1人ですか?
今年は普通級で、来年度から支援級になる予定...
7
発達障害、先生と情報共有をしてました
回答
学校に非常勤で月に1回とか2回とか来てくれるスクールカウンセラーの先生と、保護者が教育相談できる「相談日」が、ありませんか?予約して、(で...
7
知的障害、将来どうなるの?もうすぐ3歳
回答
うちの子は、知的はほぼ中度になってしまいましたが一般就労目指しています。
職種は限られてしまいますが、親も大変ですが、小さい頃から努力して...
6
11ヶ月の息子がいます
回答
うちの住む自治体も、1歳半健診までは療育は基本受けれません。
なので、どんなに早くても1歳8ヶ月ぐらいからですね。
それ以前に療育やリ...
8