Q&A

重度知的障害、自閉症の長男の誕生日がもうすぐ来るのですが、誕
回答
私も、他の方が仰るように本人が好きなものでいいと思いますが。
あとは、例えばお風呂が好きならば温泉に連れていって家族皆で楽しむ、ディズニ...


学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
同じリビングに学習机を置いています。
学習机はマットの中には何もポスターなど入れない(入っているのなら抜く)
管理が苦手なら本棚はあった方...


小3男児です
回答
男の子の人間関係というか、力関係というか、つきあい方は、母にはわからないので、
パパにお任せしたら、OK


7ヶ月の男の子がおります
回答
とりあえず、こちらから目を合わせようとするのは止めませんか?
逆にお子さんが要求のために目を見てきたら、優しく笑って相手をしてあげてくださ...



年長児で、この一年半ほど、療育(OT)に通っています
回答
ちびねこさん、回答ありがとうございます。
そうですね。やはり適応力が弱かったり、環境の変化が一番不安になると思うので、アドバイス参考にさ...



同じような方、軽めのノリで答えてください
回答
うちもよく言われましたよ。
おとなしいし大丈夫でしょうとか。
そんなことはなく、指示が分からないのでタンスに乗っかって壊されたり、室内洗...



前回、生後9か月の子供が自閉症か発達障害ではないかと相談させ
回答
こんにちは、
感覚統合の本は読まれましたか?
実践してみましたか?反応はどうでしたか?不安が高まるのは、悩んでばかりで最初の一歩が踏み出せ...



自閉症グレー五歳です
回答
グレーではあるけど療育に通われているということでしょうか?
病院には通われてますか?
就学相談については年長さんの年なので療育先と保育園に...



自閉症グレーの五歳男の子です
回答
トイトレの一進一退はままあることです。
園の先生は何と仰ってますか?
入学までまだ時間もありますし焦らなくていいです。焦らない方が良いと思...



4歳の自閉傾向ありの知的障害児を育てています
回答
こんにちは!
お返事ありがとうございます。
親が一緒だと園と家庭での差が無く、子供に指導できるメリットもあると思います^^
子と離れるデ...

オススメのQ&A


年中5歳児、田中ビネーでIQ87と結果が出ました
回答
こんにちは、
田中ビネーもWISCもK-ABCも知能検査です。
田中ビネーは、評価項目に『動作』があるので、身体機能に遅れがなければ、少...



初めて療育に参加してきました
回答
最初はそんなもんですー。その場所に行けただけでもOKです。一回見学したけど、もう行きたくない!と拒否する子もいるし、行くと言っておいて出か...


未就学もしくは園児のお子さんで発達障害の検査を受けたきっかけ
回答
うちの子は、3歳半健診の時勧められて田中ビネーを受けました。その後就学前には、ウィスクと田中ビネーを受けました。k-ABCも療育で受けまし...


学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
こんばんは
コイズミ学習机で検索してみてください。さっきみたら島忠のホームページに飛びました。たくさんありますよ。120センチもありました...


小3男児です
回答
ASD当事者です。
愛着形成がまだ途中の段階なのでは?と思います。
家族→お友達に移行するには、家族のもとで十分愛情を受け取りもう離れて...



前回、生後9か月の子供が自閉症か発達障害ではないかと相談させ
回答
参考書籍
「自閉症・発達障害を疑われたとき・疑ったとき:不安を笑顔に変える乳幼児期のLST」
という本もあります。
ただ重度向きではないよ...
